JR新宿駅に直結するルミネエスト新宿の8階に位置する「ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店」は、駅からのアクセスが非常に便利なビュッフェレストランです。JR新宿駅の中央東口改札を出てすぐの7階・8階直通エレベーターを利用するとスムーズにたどり着くことができます。新宿の賑わいを背景に、少し日常を離れてゆったりと食事を楽しめる空間を提供することを目指しています。
このレストランのコンセプトは、「大人のスイーツビュッフェ」を贅沢に楽しむこと。ただスイーツが並ぶだけでなく、手作りと出来立てにこだわり、クオリティの高いメニューを提供しています。店内に入ると目を引くのは、まるで宝石箱のように美しく並べられたスイーツのショーケースです。パティシエが一つ一つ丁寧に作り上げた色とりどりのスイーツは、見ているだけでも心が躍ります。定番のケーキやタルトはもちろん、季節ごとに旬のフルーツをふんだんに使用した限定スイーツも登場し、訪れるたびに新しい味覚の発見があります。特に、店内で焼き上げる出来立てのクレープやワッフルは、温かく香ばしい香りが食欲をそそる人気のメニューです。好みのトッピングを選んで、自分だけのオリジナルを楽しめます。
スイーツだけでなく、食事メニューが充実しているのも「ビタースイーツ・ビュッフェ」の大きな特徴です。本格的な窯で焼き上げるナポリピッツァは、外はカリッと中はもっちりとした食感が楽しめます。定番のマルゲリータやテリヤキチキンピッツァに加え、季節ごとの限定ピッツァも用意されています。パスタは、海老のビスククリームパスタや揚げナスのミートソースペンネなど、様々な種類が並びます。他にも、煮込みハンバーグやフライドチキン、バターチキンカレーやキーマカレーなど、お肉料理やご飯ものも豊富に揃っており、甘いものとしょっぱいものを交互に楽しむ「無限ループ」が可能です。サラダバーも充実しており、新鮮な野菜やデリ、マリネなどが並び、栄養バランスを考えながら食事をすることができます。ドリンクバーも含まれており、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなど様々な種類が飲み放題です。さらに、オプションでアルコール飲み放題を追加することも可能で、ビールやワイン、カクテルなどを食事と一緒に楽しめます。
料金体系は時間制限のあるビュッフェ形式で、平日と土日祝日で異なります。大人料金は、平日が100分制で3,270円(税込)、土日祝日が100分制で3,930円(税込)です。小学生は平日が1,580円(税込)、土日祝日が1,800円(税込)となります。季節ごとに開催されるフェアによっては、特定のメニューに追加料金がかかる場合や、予約時間によってお得なサービスが受けられる場合もあります。
店内は、席数94席と比較的大規模で、主にテーブル席が中心です。個室の用意はありませんが、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとビュッフェを楽しむことができます。ベビーカーや車椅子での利用も可能で、チャイルドチェアの貸し出しもあります。
特別なサービスとして、誕生日や記念日などのアニバーサリーには、無料のデザートプレートを用意してもらうことができます。予約時に事前に伝えておくとスムーズですが、当日のリクエストも可能です。公式ウェブサイトからは手軽にウェブ予約ができるシステムが整っており、計画的に利用したい場合に便利です。
長年にわたり新宿駅直結という好立地で多くのお客様に親しまれてきましたが、残念ながら「ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店」は2025年5月31日をもって閉店することが決まっています。豊富なスイーツと充実した食事メニュー、駅直結の利便性から、女子会や家族での食事、ショッピングの合間の休憩など、様々なシーンで利用されてきました。閉店までの期間、これまでの感謝を込めて営業が行われています。