東京メトロ日比谷線築地駅の2番出口からほど近くに位置する「築地 和み」は、四季折々の旬の食材と豊洲市場から仕入れる新鮮な魚介を使った本格和食を気軽に楽しめるお店です。築地の地で長年にわたり親しまれ、2021年4月にリニューアルオープンしました。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事ができる広々とした空間が広がります。
ランチタイムには、彩り豊かな御膳や定食を提供しています。刺身と天ぷら、茶碗蒸しなどがセットになった「和み御膳」や、日によって変わる煮魚や焼き魚を中心とした定食があり、いずれも小鉢やご飯、味噌汁、お新香が付いて価格帯は1,000円台前半から用意されています。特に「和み御膳」や「刺身御膳」は新鮮な魚介を堪能できる人気のメニューです。魚の種類は日々変わるため、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみもあります。豚の角煮定食や週替わりの鶏定食など、魚介以外の選択肢も揃っています。
ディナータイムには、旬の食材をふんだんに使用した一品料理や、料理長おまかせのコース料理が用意されています。コースは品数に応じて複数の価格帯があり、その時期ならではの魚や野菜の美味しさを引き出した逸品を堪能できます。美味しいお酒と共に、くつろぎのひとときを過ごせる空間です。ディナータイムには別途お通し代がかかります。
店内にはカウンター席とテーブル席合わせて34席が設けられており、お一人様から複数人での利用まで対応可能です。ソファ席も用意されており、落ち着いて食事を楽しむことができます。プライベートな空間となる個室の用意はありませんが、広めの店内は利用シーンに合わせて柔軟に対応できます。宴会の際には2時間半以上の滞在も相談可能です。
各種クレジットカードやiD、PayPayでの支払いに対応しており、利便性が高いのも特徴です。店内で無料Wi-Fiを利用できるため、スマートフォンなどを快適に使用できます。お子様連れでの利用も可能で、小学生以上であれば一緒に食事を楽しむことができます。築地の活気を感じながらも、穏やかな空間で本格的な和食を味わいたい時に立ち寄りたい一軒です。