東京都豊島区池袋2-1-1 岸野ビル1Fに位置する「新時代 池袋西口店」は、池袋駅からのアクセスの良さが特徴の居酒屋です。東京メトロ副都心線池袋駅C7口からは徒歩約1分、C6出口からも徒歩約1分、JR池袋駅西口からは徒歩約1分の距離にあり、駅からのアクセスに優れています。要町駅からも徒歩圏内です。
この店舗は「とにかく旨くて安い」をコンセプトにしており、生活価格での提供を掲げています。看板メニューは、累計販売本数2億本を超えるという「伝串」。鶏皮を独自の波型串打ちにし、余分な脂を落とすことでパリモチ食感を実現しています。タレには高麗人参、スパイスには塩分ゼロの大豆粉末を使用するなど、旨さだけでなく健康にも配慮していると謳われています。伝串は1本50円(税込55円)という手軽な価格で提供されており、10本(4段)の「中ピラミッド」は500円(税込550円)、21本(6段)の「大ピラミッド」は1,050円(税込1,155円)、36本(8段)の「新時代ピラミッド」は1,800円(税込1,980円)と、見た目にもインパクトのある提供方法でも楽しめます。伝串の赤(税込99円)もあります。
伝串以外にも多彩なメニューが用意されています。鶏もも肉の炭火焼き「どる焼き」(税込528円)、独自加熱製法でまるで生のような食感を実現したという「とり刺しユッケ」(税込528円、ただし他の情報源では480円(税込528円)や580円(税込638円)の記載も見られます)、鶏10羽分の白ハラミを使用した「プリンセス焼き」(税込638円)、客が自らポテトをつぶして仕上げる「面倒くさいポテトサラダ」など、ユニークな料理が提供されています。串メニューとしては、豆腐田楽串(税込165円)、スパイスもも串(税込198円)、砂肝ペッパー串(税込198円)、つくね串(税込198円)、ニンニクピンチョス(税込220円)などがあります。すぐに出されるおつまみとして、自家製塩ダレの塩ダレキャベツ(税込308円)、枝豆(税込308円)、鳴門直送の刺身わかめ(税込308円)があり、揚げ物では海苔10倍磯辺揚げ(税込418円)、農家直送の生ごぼう天(税込418円)、淡路島の玉ねぎ天(紫蘇塩)(税込418円)などがあります。サラダとして「お好み焼かないサラダ」(税込308円)も提供されています。〆のメニューには、「黒しょうゆラーメン」や「台湾やっこ」(各税込385円)があります。ほぼ全てのメニューが480円以内に設定されているようです。
ドリンクメニューも豊富で、生中が190円(税込209円)、ハイボールが150円(税込165円)とリーズナブルな価格で提供されています。レモンサワーや各種カクテルも充実しており、気軽に楽しめます。
座席数は合計120席(1階席46席、2階席66席)あります。個室、座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファ席はありません。ただし、フロア貸切は最大66名まで可能です。全席禁煙ですが、喫煙専用室が設けられています。
店舗の雰囲気は、シニア層には懐かしく、若年層にはリーズナブルに飲食を楽しめる大衆酒場のような作りになっていると評されています。お通し代として385円(税込)がかかります。年末年始、GW、お盆期間はサービス料10%が加算される場合があります。利用シーンとしては、友人・知人との利用が多いようです。特別なサービスとして、コース予約で飲み放題時間が延長されるクーポンや、10名以上のコース予約で幹事1名が無料になるクーポンなどが提供されることがあるようです。また、リピーター特典として、来店回数に応じたサービスがあるといった情報も見られます。誕生日のお祝いに関する特別なサービスについては、大学芋アイスの提供に言及している情報も見られますが、詳細は店舗に確認が必要です。