東京都練馬区桜台に位置する蕎庵 あおいは、東京メトロ有楽町線氷川台駅から徒歩約3分から5分、西武池袋線桜台駅からは徒歩約14分から15分の場所にあります。一軒家レストランのような落ち着いた雰囲気で、和テイストのおしゃれな空間が広がっています。店内はカウンター席とテーブル席があり、総席数は20席程度で、カウンター席が6席、テーブル席が14席(2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル2卓)となっています。半個室の用意もあり、4名掛けが1卓あります。個室はありませんが、貸切も可能で、その場合は定休日でも対応してもらえることがあります。駐車場は店舗前に2台分用意があり、近くにコインパーキングもあります。全席禁煙です。
蕎庵 あおいでは、素材と製法にこだわった蕎麦を提供しています。北海道摩周産の厳選されたそば粉を使用し、一尺六寸の蟻巣石(ありすいし)という希少性の高い石臼で丁寧に挽いています。これにより、風味が豊かで香り高い、味わい深い蕎麦に仕上がっているとのことです。しっかりとした食感でのど越しも良いと評判です。メニューには、冷たい蕎麦としてせいろ、のりかけ、辛子おろし、ごま汁、二色汁、つけとろろなどがあり、温かい蕎麦としてはかけ、花まき、玉子とじ、たぬきとじ、あげもち、にしん、やまかけ、かも南など豊富な種類が揃っています。また、十割蕎麦として太打ちせいろや太打ち釜揚げなども提供しています。季節ごとの蕎麦や、冬季限定の冬天せいろや牡蠣そば、春先の桜ちらし天そばなども楽しめるようです。天ぷらも人気で、あおい天せいろや牡蠣天せいろ、穴子天せいろなど、各種天ぷらそば・せいろが用意されています。せいろは880円(税込)、あおい天せいろは1,650円(税込)、冬天せいろは1,870円(税込)といった価格帯です。そばの大盛はプラス330円(税込)、せいろ追加はプラス660円(税込)で可能です。
蕎麦だけでなく、日本酒や焼酎、お酒に合うおつまみメニューも充実しており、夜は居酒屋としても利用できる雰囲気です。厳選された日本酒や焼酎が豊富に取り揃えられており、日本酒では山形の「くどき上手」や岐阜の「小左衛門」、焼酎では鹿児島の「なかむら」や福岡の「胡坐」などが用意されています。おつまみには玉子焼きや、たことクレソンの和風カルパッチョ、焼きそら豆、甘エビのかき揚げ、とり皮ポン酢、にしんの甘露煮、蕎麦味噌、そばがきなどがあり、蕎麦前を楽しむことができます。ランチタイムからお酒を楽しむ方もいるようです。テイクアウトも可能です。
地元で愛される人気店であり、特にお昼時は賑わっているため、夜の利用は予約が推奨されています。落ち着いた空間で、こだわりの蕎麦と蕎麦前、豊富なお酒をゆっくりと堪能できるお店です。