東京都台東区台東に店を構える「はすの里 新御徒町店」は、多くの食通を魅了する本格タイ料理レストランです。つくばエクスプレス及び都営大江戸線の新御徒町駅からはA2出口を利用して徒歩約3分という至近距離に位置しており、アクセスに大変便利です。また、東京メトロ日比谷線仲御徒町駅からも徒歩約5分、都営大江戸線上野御徒町駅からは徒歩約6分、JR山手線・京浜東北線御徒町駅からも徒歩約8~9分と、複数の主要駅からアクセス可能な立地も魅力です。賑やかなエリアから少し入った路地にあり、落ち着いた隠れ家のような佇まいを見せています。
本場タイの味をベースに、日本人の味覚に合わせた繊細な調理が評判を呼び、食べログのアジア・エスニック百名店には2022年から3年連続で選出されるなど、その味と品質は多くの人に認められています。店内はアットホームな雰囲気に包まれ、清潔感があり居心地の良い空間が広がっています。座席はテーブル席が24席とカウンター席が3席の合計27席が設けられており、一人でのふらっとした食事から友人や家族との利用まで、様々なシーンに対応できます。なお、プライベートな空間となる個室は備えられていません。
ランチタイムには、手軽に楽しめる人気のタイ料理が豊富に用意されています。ガパオライスやグリーンカレーといった定番はもちろん、クッティアオガイ(鶏肉のライスヌードル)やカオマンガイ(タイ風チキンライス)、トムヤムクンヌードルなど、多様なメニューが揃います。多くのランチセットには、サラダ、スープ、デザートが付いており、満足感のある内容ながら価格帯は1,000円台とリーズナブルです。ランチ営業は平日のみで、支払いは現金での対応となります。
ディナータイムには、ランチメニューにはない多彩なアラカルト料理が加わり、より深くタイ料理の世界を堪能できます。中でも、店のスペシャリテとして絶大な人気を誇るのが「プーニムパッポンカリー」です。ソフトシェルクラブを殻ごと卵とカレーで炒めたこの一品は、濃厚ながらも優しい味わいが特徴で、多くのリピーターを生んでいます。他にも、海老と春雨をじっくり蒸しあげた「クンオッウンセン」や、ラープムー(豚挽肉のハーブ和え)、数種類のタイ風さつま揚げ、彩り豊かな海鮮炒めなどが提供されています。ディナーの予算は4,000円から5,000円程度が目安となります。ディナータイムにはお得な飲み放題付きのコースも複数用意されており、プーニムパッポンカリーを含む人気メニューを集めたコースや、タイのビール「シンハービール」なども楽しめるプレミアム飲み放題付きのコースなど、目的に合わせて選ぶことが可能です。コースの内容については、事前の相談で苦手な食材などを伝えることで可能な範囲で対応してもらえる柔軟性も持ち合わせています。また、各テーブルの料理は大皿で提供され、各自で取り分けるスタイルとなります。料理の辛さやパクチーの量なども調整可能な場合があり、好みに合わせて注文できるのも嬉しい点です。食後には、マンゴーアイスやタピオカミルク、タロイモを使ったタイのプリン「カノム モーケン」といったデザートも楽しめます。
新御徒町エリアで本格的ながらも食べやすいタイ料理を味わうなら、「はすの里 新御徒町店」は魅力的な選択肢となるでしょう。親しみやすい雰囲気の中で、美味しいタイ料理を心ゆくまで堪能できます。