JR八王子駅北口から徒歩約3分、京王八王子駅からは徒歩約6〜7分の場所に位置する「ジンギスカン 羊羊(めーめー) 八王子本店」は、アクセスしやすい立地にあるジンギスカン専門店です。駅前銀座通り沿いにあり、迷うことなくたどり着けるでしょう。
店内は昭和レトロな雰囲気が漂い、BGMには70年代の昭和歌謡が流れています。 カウンター席のみの造りとなっており、席数は15席または18席という情報があります。 一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力で、女性一人でも入りやすいという口コミも見られます。 各席には排煙フードが設置されているため、服ににおいがつきにくい配慮がされています。
提供されるジンギスカンは、北海道から直送される新鮮なラム肉を使用しているのが特徴です。 お肉の質が良いと評判で、臭みが少なくジンギスカンが苦手な人でも美味しく食べられるという声があります。 メニューには、定番の北海道直送特上生仔羊や並仔羊(塩とタレが選べます)に加え、希少なラムタン塩やラムハツ塩、ラム骨付カルビ、ラムソーセージなど、様々な部位が揃っています。 特にラムタンは珍しく、一頭の仔羊から少量しか取れない希少部位とされています。 また、「アスパラ羊」という、北海道美唄市でアスパラガスを食べて育った、国内流通1%未満の希少な羊肉も提供しています。 アスパラ羊は臭みが全くなく、ラム初心者にもおすすめとのことです。
ランチ営業も行っており、お得なセットメニューが用意されています。 ランチセットには、特上生ラムセット(120g、170g)、並ラムセット(120g、170g)、漬けラムセットなどがあり、いずれもスープ、キムチ、野菜、ライスが付いてきます。 ライスとお味噌汁はおかわりが可能です。 ランチでも質の良いラム肉を手頃な価格で楽しめるため、行列ができることもあるようです。
デザートには、北海道のしずお農場から取り寄せた羊乳や放牧牛のミルクを使用したジェラートも提供しており、ゴールデンベリー(フルーツほおずき)を使用した珍しいフレーバーも味わえます。
特別なサービスとしては、記念日などに事前予約(2日前まで)をすることで、名前入りプレート付きのケーキを用意してくれるサービスがあります(ディナー限定)。 また、15時から17時にはハッピーアワーを実施しているという情報も見られます。 店員さんが焼き方やおすすめのメニューについて丁寧に教えてくれるため、ジンギスカンに馴染みがない人でも安心して楽しめるでしょう。 常にクリーンな環境づくりと厳重な消毒対策を実施しているとのことです。