新橋駅烏森口から徒歩およそ4分から5分、アーバン新橋ビルの地下1階にひっそりと佇む「酒亭 穂椋」は、都会の喧騒を忘れさせる隠れ家のような和食居酒屋です。JR新橋駅のほか、都営浅草線や都営三田線の新橋駅、内幸町駅からも徒歩圏内に位置しており、アクセスしやすい立地ながらも落ち着いた雰囲気を持っています。店内は木の温もりを基調とした空間が広がり、ゆったりとくつろげるおしゃれな設えです。カウンター席、掘りごたつ式の小上がり席、そして完全個室が用意されており、一人でのんびり過ごしたい時や気心知れた友人との一杯から、会社の同僚との飲み会、接待、記念日、デートまで、様々なシーンに合わせて利用することができます。特に5名まで利用可能なソファ席を備えた個室は、和食店としては珍しく、特別な時間を過ごすのに適しています。小上がり席と個室では喫煙が可能となっています。
酒亭 穂椋の大きな特徴は、こだわりの日本酒とそれに合わせた料理の数々です。全国各地から厳選された純米酒を中心に、特に燗酒の品揃えが豊富で、常時50種類以上を取り揃えているという情報も見られます。日本酒初心者でも気軽に楽しめるよう、料理に合う日本酒を提案してくれるサービスもあります。料理の素材にも強いこだわりを持ち、豊洲市場で店主自ら目利きした旬の鮮魚、信頼できる猟師から直送されるジビエ(野生鳥獣肉)、そして農家直送の新鮮な野菜を使用しています。鮮魚は種類ごとに最適な手法で熟成させることで旨味を最大限に引き出し、刺身として提供されます。ジビエは猪や鹿、猟期には真鴨や熊なども登場し、ステーキや天ぷらなど様々な調理法で楽しませてくれます。
メニューは、季節や仕入れによって内容が日々変わるおまかせの要素を取り入れています。人気のメニューには、豊洲市場で厳選され熟成させた魚を使ったお一人様から注文できる刺身盛り合わせや、日本酒との相性を考えて作られたおまかせの酒肴盛り合わせ(3種または5種)があります。また、猪や鹿などのジビエ料理は3,000円から用意されています。名物料理として知られる葱鮪鍋は、体の芯から温まる逸品です。コース料理も充実しており、酒亭穂椋の定番である穂椋コースのほか、ジビエコース、葱鮪鍋コース、さらにはすっぽん鍋コースやクエ鍋コースといった特別な鍋料理のコースも提供しています。価格帯は、ディナーの平均予算が7,000円から10,000円程度で、アラカルトメニューは人数に合わせて個別に盛り付けて提供するサービスも行っています。なお、席料として一人あたり700円、サービス料として5%が別途かかります。
きめ細やかなサービスも酒亭 穂椋の魅力の一つです。訪れるゲストが心地よい時間を過ごせるよう配慮が行き届いており、誕生日や記念日にはサプライズの相談にも応じてもらえるようです。素材の持ち味を活かした滋味深い和食と、豊富な品揃えから選ばれるこだわりの日本酒とのペアリングは、まさに大人の隠れ家と呼ぶにふさわしい体験を提供してくれます。新橋エリアで質の高い和食と日本酒を落ち着いた空間で味わいたい時に、「酒亭 穂椋」は選択肢の一つとなるでしょう。