銀座の地に佇む「ふぐ料理 玄品 銀座一丁目」は、こだわりのとらふぐ料理を専門とする飲食店です。地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅からは10番出口より徒歩約2分、地下鉄日比谷線・都営浅草線 東銀座駅からはA8番出口より徒歩約5分と、アクセスしやすい場所に位置しています。銀座駅からも徒歩圏内です。
玄品では、ふぐの王様と呼ばれる「とらふぐ」の中でも、独自の基準で厳選した高品質なものを提供することにこだわりを持っています。ただ新鮮なだけでなく、食材が本来持つ美味しさを引き出すための研究開発にも力を入れており、国際特許を取得した独自の熟成技術を用いています。これにより、年間を通して旨味が凝縮された美味しいとらふぐ料理を味わうことができるとされています。安全管理にも徹底して取り組んでおり、お客様が安心してふぐ料理を楽しめる環境づくりに努めている点も特徴です。
メニューは、てっさ(ふぐ刺し)やてっちり(ふぐちり鍋)といった定番のふぐ料理に加え、玄品ならではの逸品が揃います。中でも「ぶつ刺し」は、厚切りにしたふぐの身を特製ピリ辛ニンニクタレで味わう名物料理として紹介されています。また、熱々でふぐの旨みが感じられるふぐ唐揚げや、サクサクとろりとした食感のふぐ皮唐揚げ、香ばしい焼き白子など、様々な調理法でふぐを楽しむことができます。焼きふぐとして、熟成骨付きふぐ、ふぐ身、焼きふぐ皮の三種盛りなども提供されています。コース料理も充実しており、お手軽な玄コース(全5品)が5,300円、一番人気の醍醐コース(全6品)が6,800円といった価格帯で提供されています。さらに、とらふぐに加えてうなぎ料理も提供しており、鰻重とふぐ料理を両方楽しめる玄鰻コース(全7品)は竹が7,300円、松が8,400円となっています。単品での注文も可能で、てっさ1,300円、ぶつ刺し1,880円、ふぐ唐揚げ1,800円、ふぐ寿司(4貫)980円など、比較的リーズナブルな価格でふぐ料理を堪能できるメニューも豊富です。飲み物では、ふぐひれを香ばしく焼いて熱燗に入れた名物「ひれ酒」が用意されており、ふぐ料理との相性を楽しむことができます。ランチタイムにはお得なコースも提供されており、湯引きやてっさ、唐揚げ、てっちり、雑炊、デザートなどがセットになったコースが3,900円から用意されています。価格は税込表記が中心ですが、一部古い情報では税別の場合もあるため、最新情報は店舗にご確認ください。
店内は落ち着いた雰囲気で、総席数は50席です。全席が半個室となっており、周囲を気にせずゆったりと食事を楽しむことができます。宴会での利用も可能で、最大10名まで対応できる半個室も用意されています。
「ふぐ料理 玄品」では、ふぐの旨味を最大限に引き出すための独自の熟成技術や、素材の味を活かす特製のポン酢や「蘇生塩」を使用するなど、美味しさへのこだわりが見られます。また、近年ではうなぎ料理にも力を入れており、ふぐとうなぎという二つの味覚を一度に楽しめる点も、この店舗ならではの特徴と言えるでしょう。特別なサービスとして明記されているものはありませんが、感染予防対策を徹底しており、安心して食事を楽しめる環境を提供しています。季節によっては期間限定のキャンペーンなども実施されることがあります。