東京都千代田区神田鍛冶町に佇む「まる家」は、多くの人々に愛される活気あふれる大衆酒場です。都心の主要駅からアクセスしやすい便利な立地が魅力で、東京メトロ銀座線の神田駅からはわずか徒歩約1分、JR神田駅の北口または東口からも徒歩約2分から3分圏内という近さです。また、東京メトロ丸ノ内線淡路町駅や都営新宿線小川町駅からも徒歩圏内であり、様々な方面からのアクセスに対応しています。
店内は大衆酒場らしい肩肘張らない居心地の良い雰囲気で、仕事帰りのサラリーマンをはじめ、幅広い層のお客さんで賑わいます。温かみのある空間で、ゆったりと美味しい料理とお酒を楽しめるのが「まる家」の大きな特徴です。
提供される料理は、鮮度自慢の魚介と揚げたての天ぷらが二本柱です。お刺身は、築地などから仕入れたばかりの新鮮な魚介を使用しており、その日ごとの旬の味覚を堪能できます。見た目にも美しいお造りの盛り合わせは、グループで訪れた際にぜひ味わいたい逸品です。また、「まる家」に訪れたら外せないのが天ぷらです。エビやキスといった定番から、うにやすじこといった珍しいものまで、その数なんと約50種類にも及びます。注文を受けてから一つ一つ丁寧に揚げられる天ぷらは、衣がサクサクとして軽やかな食感。ネタに合わせて大葉で巻いたり、海苔で巻いたりと、素材の味を最大限に引き出すためのひと手間が加えられています。豊富な種類の中から好みの天ぷらを選んで、揚げたてアツアツを堪能することができます。
〆には、さっぱりとした日本蕎麦がおすすめです。飲んだ後の胃にも優しく、程よい量で提供されます。さらに、季節によっては冬の味覚として人気のクエ鍋や白子鍋が登場することもあり、旬の味覚を求めて訪れるお客さんも多くいます。その他にも、上品な味わいが人気の肉豆腐など、魅力的な和食メニューが揃っています。
「まる家」はドリンクメニューも豊富で、特に日本酒の品揃えにはこだわりが見られます。全国各地から厳選された日本酒は、その都度仕入れが変わるため、訪れるたびに新しい銘柄に出会える楽しみがあります。料理との相性を考えながら選ぶのも良いでしょう。日本酒以外にも、ビール、焼酎、ワイン、ホッピー、ハイボールなど、幅広い種類のドリンクが用意されています。
店内の座席はカウンター席とテーブル席合わせて29席が設けられています。一人でじっくり飲みたい時にはカウンター席、気の合う仲間とワイワイ楽しみたい時にはテーブル席と、シーンに合わせて利用できます。残念ながら個室はありませんが、20人以下での貸切利用については相談可能なようです。
営業時間は平日が17時から翌3時または翌4時までと深夜帯も開いているのが大きな強みです。特に平日は始発まで営業していることもあるため、時間を気にせずゆっくりと過ごしたい方や、二次会、三次会での利用にも適しています。深夜帯には同業者が訪れることもあり、その料理の味はお墨付きと言えるでしょう。土曜日も17時から23時まで営業していますが、日曜日、祝日、そして第4土曜日は定休日となっています。
支払いは主要なクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)やPayPayが利用可能です。お通し代として540円がかかりますが、サービス料は別途かかりません。全席喫煙可能なため、喫煙者の方も気兼ねなく利用できます。
神田で新鮮な魚介と揚げたての天ぷら、そして豊富な日本酒を深夜まで楽しめる大衆酒場を探しているなら、「まる家」は選択肢の一つとなるでしょう。美味しい料理とお酒を心ゆくまで堪能できる、賑わいのある一軒です。