青梅市東青梅に位置する「ビステリア グーフォ」は、JR青梅線 河辺駅より徒歩約10分の場所にあるイタリアンレストランです。奥多摩街道からもほど近く、落ち着いた住宅街の一角に佇む隠れ家のような雰囲気を持っています。2018年7月に現在の東青梅に移転し、和の趣を感じさせる平屋の建物で営業しています。
店内は、大人のための落ち着いた空間が広がっており、ゆったりと食事やお酒を楽しむことができます。オープンキッチンに面したカウンター席では、シェフの調理を間近に感じながら食事を堪能でき、その他にテーブル席やソファ席も用意されており、少人数から大人数まで様々なシーンに対応可能です。席数は情報によって異なりますが、居心地の良い空間が提供されています。貸切営業も相談に応じています。
「ビステリア グーフォ」のコンセプトは「大人の為のイタリアン」。旬の食材や新鮮な鎌倉野菜を積極的に取り入れた料理が特徴です。朝採れの鎌倉野菜は、バーニャカウダやパスタ、メイン料理の付け合わせなど、様々な形で提供されています。メニューは季節や仕入れ状況によって変動しますが、パスタやピッツァ、メインの肉料理などを中心とした本格的なイタリアンを味わうことができます。パスタには、真鯛とブロッコリーのアーリオオーリオ カラスミがけや青梅の卵を使ったカルボナーラなどがメニュー例として挙げられています。ピッツァは、マルゲリータや4種類のチーズを使ったクワトロフォルマッジなどが人気です。メインディッシュには、和牛カイノミや鴨むね肉、仔羊、蝦夷鹿などの炭火焼きロティがあり、これらは事前の予約が必要なメニューです。ドリンクメニューも充実しており、イタリアやスペイン、フランスなどのワインを中心に、世界のビールやカクテルも豊富に取り揃えられています。
ディナータイムの平均予算は比較的高めの設定ですが、提供される料理や雰囲気に見合った価値があると感じる人が多いようです。過去にはランチ営業も行っていましたが、2024年8月からはランチタイムには「うどん雅びや」として、イタリアンのシェフが打つ喉ごしの良いうどんを提供しています。うどんは一日に打てる量に限りがあるため、売り切れ次第終了となります。食後にはジェラートや、地元産の卵を使用した濃厚なクレームキャラメルといったスイーツも楽しめますが、こちらも数量限定です。
ディナー営業は曜日が限定されており、木曜日から土曜日の17時30分から22時00分まで(料理ラストオーダー21時00分)となっています。月曜日、火曜日、水曜日、日曜日が定休日です。予約は電話および一部のグルメサイトから可能です。サービス料やチャージ料はかかりませんが、ディナータイムには一人一杯のファーストドリンクの注文をお願いしています。支払いにはクレジットカード(VISA, Master, Amex, JCB)やPayPayが利用可能です。店舗専用の駐車場も完備されています。住宅街にありながらも、本格的な料理と落ち着いた空間で、記念日やデート、家族での食事など、特別な時間を過ごすのに適したお店と言えるでしょう。