東京都台東区上野6-13-7に位置する旨居屋 新八 上野駅前店は、JR上野駅広小路口または不忍改札からアメ横方面へ徒歩約2分、京成上野駅正面口からは徒歩約1分という、非常にアクセスしやすい立地にある居酒屋です。都内に数ある居酒屋の中でも、上野・アメ横という多くの人が行き交うエリアにありながら、常連客が約9割を占めるという特徴を持っています。これは、「町にちょこんとたたずむ居酒屋」をコンセプトに、お客様との距離が近く、アットホームな空間を提供しているためと考えられます。
店内は奥に細長い空間が広がり、席数は68席。ほとんどがテーブル席ですが、一部カウンター席も備えています。 全席喫煙可能となっています。
旨居屋 新八では、つぼ八グループの系列でありながらも、独自のメニュー構成を展開しています。名物は何といっても牛タン料理で、旨みを最大限に引き出したこだわりの逸品として、「茹で牛たん」や「牛たん塩焼き」などが挙げられます。 これらの牛タン料理は、お店の強力な武器であり、お客様を惹きつける目玉となっています。また、お客様の目の前で調理される「新子焼き」や「新子揚げ」も目玉料理として提供されています。 人気メニューとしては、炭火串焼きや若鶏半身唐揚げ、そして上野駅前店オリジナルの「唐揚げタワー」なども挙げられます。 もつ煮込みも評判のメニューの一つです。 その他にも、牛タンカレーライスや特大ホッケといった幅広いメニューが取り揃えられています。 過去の情報にはなりますが、ソフトシェルクラブを提供していた時期もあったようです。 豊富なメニューは、様々な好みに対応できるよう工夫されています。ドリンクメニューも充実しており、ビールはもちろんのこと、ハイボールなど各種取り揃えられています。 過去には特定の時間帯にアサヒスーパードライ大瓶や中生ジョッキがお得になるサービスや、飲み放題プランも提供されていたようです。
予算については、昼が1,000円〜1,999円、夜が2,000円〜2,999円程度が目安とされています。 客単価は約2,500円からとされており、手頃な価格で楽しめる大衆居酒屋と言えるでしょう。
旨居屋 新八 上野駅前店は24時間営業で年中無休のため、時間を気にせずいつでも気軽に立ち寄れる点も大きな魅力です。 朝から営業しているため、昼飲みや朝飲みにも利用されています。 貸し切りも可能で、20名から50名以上での利用にも対応できる場合があります。
残念ながら、旨居屋 新八 上野駅前店は2024年3月10日に閉店したという情報が見られます。 したがって、上記の情報は閉店前のものとなります。長年にわたり、上野の地で「町にちょこんとたたずむ居酒屋」として多くの常連客に愛されてきたお店でした。 特に、手頃な価格で美味しい料理とお酒を楽しめる点や、24時間営業という利便性の高い点が、多くの人に支持されていた要因と考えられます。