JR新橋駅および東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩わずか数分という優れたアクセスを誇る「鰻 高之屋 銀座本店」は、都会の中心部にありながら喧騒を離れた落ち着いた空間で極上のうなぎを味わえる専門店です。店舗は東京都港区新橋1-11-1に位置し、昭和2年に建てられた元米屋という歴史ある一軒家を改装した、趣のある佇まいが特徴です。深く張り出した軒を持つ「出桁造り」の町家建築は、建物の歴史を感じさせ、店内に一歩足を踏み入れると、木造を活かしたぬくもりある洗練された和空間が広がります。
厳選された国産うなぎのみを使用しており、職人が丁寧に捌き、ふっくらと蒸し上げた後、秘伝のタレに三度くぐらせてじっくりと焼き上げる江戸前伝統の技法で提供されます。これにより、うなぎ本来の旨味と香ばしさ、タレの奥深い味わいが絶妙に調和した至福の一品が生まれます。うな重やひつまぶしといった定番はもちろん、表面は香ばしく中はふっくらとした白焼きも人気です。また、他ではなかなか味わえない名物「鰻の水炊き」は、うなぎの新しい魅力を発見できる逸品としておすすめです。
メニューには、うな重(上、特上)、ひつまぶし(特上)といったご飯ものの他、肝串や短尺串(蒲焼き・白焼き)といった鰻串、う巻きやうざくなどの一品料理も豊富に揃います。前菜から鰻料理、ご飯、肝吸い、甘味までがセットになったコース料理も用意されており、接待や会食、慶事などの特別な日にも最適です。価格帯は、ランチの平均予算が4,000円から4,999円、ディナーの平均予算が5,000円から5,999円程度で、コース料理は12,000円から提供されています。
店内には、テーブル席の他、暖簾で仕切られた落ち着いた雰囲気の半個室が用意されています。半個室はソファ席となっており、4名まで利用可能です。周囲を気にすることなく、ゆったりと食事や会話を楽しむことができるため、プライベートな集まりやビジネスシーンでの利用にも適しています。総席数は39席と、隠れ家のような落ち着きがあります。
2022年8月2日に開店した「鰻 高之屋 銀座本店」は、都会の真ん中にひっそりと佇む歴史的建造物で、伝統的ながらも新しいスタイルの鰻料理を提供する店として、上質な時間を過ごしたい多くの人々に選ばれています。予約は電話や各種グルメサイトから可能です。一部メニューはテイクアウトにも対応しており、自宅でも店の味を楽しむことができます。