国立駅から徒歩約5分の場所に位置する「PIZZA 365」は、富士見通り沿いのビルの2階にあり、青い扉が目印の窯焼きナポリピッツァ専門店です。落ち着いた雰囲気のおしゃれな店内は、木製家具が配された空間が広がっています。外からも見える作業スペースでは、ピッツァ職人が丁寧に生地を作る様子を見ることができます。ピッツァ生地には北海道産小麦が100%使用され、低温で48時間かけて発酵・熟成させるというこだわりがあります。シンプルながらも気温や湿度に左右される繊細な生地作りを経て、直径約26cmのピッツァが石窯で一気に焼き上げられます。この石窯焼きにより、もちもちとした食感と香ばしさが生まれています。
メニューには定番のマルゲリータやクァトロフォルマッジ、オルトラーナに加え、ローストチキン、イカスミ、しらす、さくらえびなどユニークで多彩な素材を使ったピッツァが豊富に揃います。季節感を盛り込んだ日替わりピッツァも提供されています。ピッツァの他にも、前菜、サラダ、メインディッシュ、自家製ドルチェ、そして種類豊富なワインが用意されており、イタリアンをベースにしつつも多様なアレンジが加えられた料理の数々を楽しむことができます。料理には「ちょっと愉快なネーミング」が付けられたものもあり、メニュー選びも楽しみの一つとなります。特に、数量限定のラザニアはランチセットとしても人気があります。
ドリンクメニューも充実しており、クラフトビールや本日のワイン、サングリアやオリジナルカクテルなど様々な種類が揃えられています。グラスワインやボトルワインリストも別途用意されており、フランスやイタリア、ドイツ、ニューワールドなど幅広い選択肢の中から、好みに合わせたワインと共に食事を楽しむことができます。
席数は合計28席で、最大30名までの宴会も可能です。個室や座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファ席、テラス席は確認できませんでした。全席禁煙となっています。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。店内にはTV・プロジェクタも設置されています。
ランチの平均予算は約1,500円、ディナーの平均予算は約4,000円です。支払いは各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)やPayPayが利用可能です。お一人様につきチャージ料が440円かかりますが、ドリンクをオーダーした場合はかかりません。テイクアウトや通販も行っており、国立市のふるさと納税返礼品としても選ばれています。お子様連れでの利用も可能ですが、他のお客様も食事やお酒を楽しめるよう、配慮が求められています。
「365日毎日楽しめる食事を目指して」というコンセプトのもと、食の楽しさを届けることを目指しています。食材の美味しさを最大限に引き出したシンプルかつモダンな料理が提供されており、前菜からドルチェまでアラカルトでもコースでも気軽に楽しめるスタイルです。お祝いやサプライズにも対応しており、2時間半以上の宴会も可能です。