新橋駅のほど近く、活気あふれるエリアにありながらも路地裏にひっそりと佇む一軒家、「寿し割烹 日吉寿し」。JR京浜東北線新橋駅日比谷口からは徒歩約2分、JR山手線や東京メトロ銀座線の新橋駅からも徒歩約3分とアクセスしやすい立地にあります。都営三田線内幸町駅からも徒歩約4分、都営大江戸線汐留駅からも徒歩圏内です。烏森神社の近くという、都会の喧騒を忘れさせる隠れ家のような雰囲気が魅力です。
店内は、職人の技を間近で見られるカウンター席や、ゆったりと寛げるお座敷席などを合わせて全30席が設けられています。プライベートな空間で食事を楽しめる個室も完備しており、2名から最大20名まで収容可能な完全個室や、掘りごたつ式の10名用個室、高座卓の8名用個室など、様々なシーンに対応可能です。お昼の接待や会食、各種ご宴会や歓送迎会にも利用でき、予約により1組限定での貸切営業も相談できます。カウンター席では、臨場感あふれる雰囲気の中で握り寿しや焼き物を堪能するコースも用意されています。
寿し割烹という名の通り、新鮮な魚介を使った握り寿しや、旬の食材を活かした割烹料理を味わうことができます。豊洲市場から仕入れたこだわりの魚介を熟成させるなど、丁寧な仕事が施された江戸前寿司が自慢です。季節ごとの移り変わりを目でも舌でも感じられるような料理を提供しており、特にちらし寿司は四季を感じさせてくれる逸品との声もあります。
ランチタイムには、握り寿しのセットが税込4,500円と6,800円で用意されており、サラダ、お新香、お味噌汁が付きます。また、特製バラちらしを税込2,800円で楽しむこともできます。ディナータイムの平均予算は15,000円から19,999円ほどとなっており、コース料理も充実しています。夜のコースには、握り10貫に巻物、お刺身5点やふぐ刺しなどが付いた「日吉」コース(22,000円)、季節の握り12貫と巻物がメインの「華」コース(12,100円)、そして季節の握り約18貫と巻物を堪能できる「おまかせ」コース(24,200円)などがあります。アラカルトでは、特製バラちらし(4,000円)や鮑のお造り(時価)なども提供しています。
テイクアウトも行っており、握り寿しは二人前より税込7,700円から、特製バラちらしは税込4,320円から、穴子押し寿司は税込3,800円、太巻きは税込3,300円などで提供しています。テイクアウトは予約にて承っています。支払方法としては、各種主要クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners, UnionPay)や、iDといった電子マネー、PayPayやd払いなどのQRコード決済も利用可能です。適格請求書(インボイス)対応の領収書発行もできます。