代々木駅西口、都営大江戸線代々木駅A1出口、小田急小田原線南新宿駅よりいずれも徒歩約3分の場所に位置する「MISO18ヶ月」は、愛知県豊田市の蔵元「桝塚味噌」から直送される木樽仕込み天然醸造の味噌を使った創作味噌料理を堪能できる居酒屋です。2014年にオープンして以来、メディアにも取り上げられるなど、東京では珍しい味噌料理専門店として知られています。日本の伝統的な食材である味噌を使いつつも、既成概念にとらわれない新たな味噌料理を提供しており、美味しいお酒と共に楽しむことができます。代々木の閑静なエリアに佇む隠れ家のような雰囲気で、日本の「おもてなし」を感じられる空間です。
店内は落ち着いた空間で、カウンター席も備えられています。席数は合計20席から23席程度で、個室はありませんが、15名から25名までの貸切利用が可能です。少人数での利用から宴会まで、様々なシーンに対応できます。店内は全席禁煙ですが、店舗入り口付近に喫煙スペースが設けられています。子供連れでの入店も可能で、ベビーカーでの入店もできるため、家族での食事にも利用しやすい環境です。
料理長である永田祐太氏は、蔵元から届く味噌を使用し、今までにないジャンルの味噌料理を日々考案しています。使用する味噌は、重石を乗せた木樽で18ヶ月かけて作られる「桝塚味噌」。店名の「MISO18ヶ月」もこの味噌の醸造期間に由来しています。この「生きた味噌」を全ての料理に使用しており、店頭での量り売りも行っています。また、富山県氷見漁港から旬の鮮魚を直送で仕入れており、味噌との組み合わせなど、「MISO18ヶ月」ならではの魚料理も提供しています。
メニューには、味噌漬け各種(きゅうり、うずら、山ごぼう、長芋)や味噌漬けの盛り合わせ、青唐肉みそもやし、特製じゃがミソバター、エビの味噌マヨネーズ和え、2種チーズと卵黄の味噌漬けクラッカー添えといった一品料理があります。揚げ物には、名物の味噌カツ、自家製タルタルでいただくからあげ、ぷりぷり海老フライなどがあります。〆の一品として、本日のお茶漬け、大葉みそ焼きおにぎりだし汁と一緒に、手打ちパスタ生うにソースなどが提供されています。デザートには、甘酒アイスたまりエッセンスやMISOレアチーズケーキといったオリジナリティ溢れるメニューも用意されています。ランチタイムには限定メニューも提供されており、過去には豚丼や唐揚げ、マヒマヒの味噌漬け定食などがありました。お弁当としてのテイクアウトも基本的に全メニューで可能で、ご飯と味噌汁が付くお弁当スタイルも人気です。
コース料理も用意されており、「MISO18ヶ月コース」は飲み放題付きで、お店自慢の創作味噌料理全9品を楽しめます。その他、季節限定の鍋コースなどもあり、予算やシーンに合わせて選ぶことができます。平均予算はランチが1,000円以下、ディナーが3,000円から4,000円程度と口コミでは見られます。
特別なサービスとしては、お祝いやサプライズの対応が可能であること、2時間半以上の宴会も相談に応じてもらえること、そしてテイクアウトが可能であることが挙げられます。電源が利用できる席もあります。
「MISO18ヶ月」は、代々木エリアでこだわりの味噌料理と美味しいお酒を落ち着いた空間で楽しみたい場合に魅力的な選択肢となるでしょう。日本の伝統的な食材の新たな可能性を感じられる、知る人ぞ知る隠れ家のような存在です。