渋谷の喧騒から少し離れた文化村通に位置する「春秋 文化村通」は、落ち着いた大人の空間で新和食を堪能できるレストランです。JR渋谷駅からは徒歩約8分、京王井の頭線神泉駅からは徒歩約5分と、アクセスしやすい場所にあります。東急百貨店本店の向かい、フォンティスビルの1階奥にひっそりと佇んでいます。
店内に足を踏み入れると、世界的デザイナーが手がけたという木目と庵治石を基調とした洗練された和空間が広がります。ライブ感あふれるオープンキッチンのカウンター席では、調理の様子を目の前で楽しむことができます。また、庵治石を使ったテーブル席や、中二階にある寛ぎのソファ席など、様々なタイプの席が用意されており、シーンに合わせて選べます。プライベートな空間を重視する方には、入口扉付きの完全個室が複数用意されています。2名用の小個室は記念日やデートに、3~4名用の中個室は接待や会食、家族での利用に、そして6~8名用の大個室は接待や歓送迎会など、幅広い用途に対応しています。テーブル席にもパーテーションで仕切られた半個室風の席があり、グループ利用にも適しています。テーブル席は最大12名まで利用可能なオープンスペースとしても使用できます。
料理は、旬の素材を活かした新和食が中心です。高知県宿毛や岩手県大船渡など、漁港から直送される新鮮な魚介類や、契約農家から届く新鮮な野菜など、こだわりの食材が使われています。一品一品が丁寧に作られており、素材本来の味を引き出した料理が楽しめます。特に、遠赤外線でじっくりと焼き上げる炭火焼は、表面はカリッと、身はふっくらとした食感が特徴です。その日に入荷する一本魚は、炭火焼き、煮付け、酒蒸しなど、好みの調理法を選べることもあります。コース料理も充実しており、ディナーコースは7,500円(税込)から、特選和牛を使ったシェフズディナーコースは14,000円(税込)から用意されています。これらのコースでは、季節の彩り豊かな前菜、鮮魚の造里、こだわりの主菜、土鍋ご飯など、贅沢な品々を味わうことができます。ランチタイムには手頃なコースもあり、例えばランチショートコースは3,700円(税込)で楽しめます。アラカルトメニューも豊富で、様々な料理を自由に組み合わせることができます。ドリンクは日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど幅広い品揃えです。
サービス面では、特別な記念日にはバースデープレートのサービスに対応している場合があります。また、英語メニューも用意されており、海外からのゲストにも対応可能です。子供連れでの利用も可能で、子供用の食器も用意されています。席の予約はオンラインや電話で受け付けています。アラカルト利用時には先付けとして880円(税込)がかかります。
「春秋 文化村通」は、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間で、旬の味覚を活かした質の高い新和食と、様々なニーズに応える豊富な座席、そして細やかなサービスが魅力のお店です。接待や会食、記念日、友人との食事など、様々なシーンでゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。