銀座駅A3出口から徒歩約2分、東京メトロ日比谷線や都営浅草線の東銀座駅からも徒歩約2分という、アクセスの良い場所に位置する「Wine Bar ぶしょん」。銀座の街並みにありながら、ビルの地下2階に店を構えるその佇まいは、まさに知る人ぞ知る隠れ家のような雰囲気です。JR有楽町駅からは徒歩約7分、JR新橋駅からも徒歩約10分圏内と、複数の駅からアクセスが可能です。
この店の最大の特徴は、その圧倒的なワインの品揃えにあります。「銀座のワイン倉庫」とも称されるほど、常時1300種類ものワインが最高の状態でストックされています。ブルゴーニュ産の希少な古酒をはじめ、世界各国の幅広い種類のワインを取り揃えており、ワイン愛好家はもちろん、これからワインの世界を知りたいという方にも楽しめるセレクションです。ワインは品質管理を徹底し、最適な状態で提供されます。
ワインの知識に長けた経験豊富なシニアソムリエが常駐しているのも、この店の大きな魅力の一つです。お客様の好みや、その日に合わせたい料理、あるいは特別な日のためのワイン選びまで、ソムリエが丁寧に相談に乗り、最適な一本を見つける手伝いをしてくれます。ソムリエとの会話を通じて、ワインに関する知識を深めたり、新たな発見をしたりすることもできるでしょう。
提供される料理は、ワインとのマリアージュを考慮して作られた本格的なイタリアンです。フランス懐石での経験を持つシェフが腕を振るう料理は、一皿一皿が丁寧に仕上げられており、ワインの味わいをより一層引き立てるよう工夫されています。旬の食材を取り入れた季節のおすすめ料理や、定番のパスタやピッツァなど、アラカルトメニューも充実しています。
特別な日の利用や様々なシーンに合わせて選べるコース料理も用意されており、飲み放題付きのプランや記念日向けのコースなどが見られます。コースは品数によっていくつか種類があり、例えばピッツァやパスタ、デザートを含む全9品のコースなど、内容も多岐にわたります。価格帯としては、通常平均予算が7,000円程度とされており、ディナータイムの予算は6,000円から7,999円が目安となります。グラスワインも常時複数種類が用意されているため、気軽に色々なワインを試すことも可能です。
店内の座席に関しては、ソムリエとの会話を楽しみながらワインや料理を味わえるカウンター席が設けられています。お一人でゆっくりと過ごしたい時にも利用しやすい空間です。また、貸切での利用も可能であるという情報がありますが、個室やソファ席など、その他の詳細な座席に関する具体的な情報は確認できませんでした。
誕生日や記念日など、特別な日のお祝いでの利用にも対応しています。ウェブ上の予約サイトを通じて、席のみの予約や、具体的なコース内容が設定されたプランでの予約が可能です。また、利用条件によっては、飲み放題時間を延長できるといったお得なクーポンが利用できる場合もあります。専門知識を持つソムリエによる丁寧なサービスと共に、豊富に揃えられたワインと本格イタリアンを落ち着いた空間で楽しめる一軒です。