東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩約8分、東京メトロ六本木駅より徒歩約10分、都営大江戸線六本木駅より徒歩約12分、東京メトロ千代田線乃木坂駅からも徒歩圏内にある西麻布の地下に佇む「ウォッカトニック」は、1986年創業の歴史を持つオーセンティックバーです。長年にわたりこの地で愛され続けており、落ち着いた大人の隠れ家のような空間が広がっています。店名の「ウォッカトニック」は、創業者が愛した一杯に由来すると言われており、その一杯にかける思いが店の礎となっています。店内は木のぬくもりを感じさせる温かい雰囲気で、アンティーク調のインテリアやレトロな装飾が落ち着きを醸し出しています。
このバーの最大の特徴の一つは、その圧巻の品揃えを誇るお酒の数々です。約2500本ものボトルが並ぶバックバーには、希少なモルトウイスキー、年代物のブランデー、飲み頃のヴィンテージワインなど、幅広いジャンルのお酒が揃えられています。カクテルにもこだわりがあり、店名を冠するウォッカトニックはもちろん、季節のフルーツを使ったものなど、多様なカクテルをソムリエに相談しながら楽しむことができます。2015年には専門誌でBest Whisky Barを受賞するなど、ウイスキーの品揃えや専門性は国内外で高く評価されています。
また、「ウォッカトニック」はバーでありながらフードメニューが非常に充実していることでも知られており、「バーカレー発祥の店」とも称されています。特に名物として挙げられるのは、じっくり煮込まれたルーが特徴の二色カレーです。その他にも、ふわふわの玉子サンドやウイスキー牛丼、オイルサーディン、燻製鴨肉の炙り焼き、ナポリタンなど、バーの枠を超えた本格的な食事が提供されています。これらの料理は、お酒と共にゆっくりと味わうことができ、食事のみを目当てに訪れる人もいるほどです。
店内にはカウンター席、テーブル席、ソファ席があり、様々なシーンに対応可能です。総席数は30席から35席ほどで、お一人で静かにお酒を愉しむのにも、友人や大切な人と語らいの時間を過ごすのにも適しています。個室は用意されていませんが、貸切での利用も相談可能です。
料金としては、チャージ料が1000円、サービス料が15%かかります。予算の目安は一人あたり4000円から7000円程度とされており、お酒の種類やフードの注文によって異なります。支払いは各種クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)や一部QRコード決済(PayPay, d払い)が利用できます。
営業時間は18時からで、深夜まで営業しており、詳しい閉店時間は日によって異なります。定休日については情報が分かれていますが、年中無休としている情報もあります。全席喫煙可能となっています。特別なサービスとして、サプライズの相談に応じてもらえることもあります。また、ドラマのロケ地として利用されたこともあり、知る人ぞ知る名店としてメディアに登場することもあります。長年の歴史に裏打ちされた落ち着いた空間で、豊富なお酒とこだわりのフードを心ゆくまで堪能できる大人のバーです。