東京都渋谷区広尾に佇む「きたぽん酒」は、広尾一丁目の明治通り沿い、マンションの奥にひっそりと位置する隠れ家のような日本酒バーです。東京メトロ日比谷線広尾駅からは徒歩約8分、JR恵比寿駅からも徒歩8分から10分圏内と、複数路線からのアクセスが可能です。また、都営バス06系統の広尾一丁目バス停からも近く、渋谷駅からは徒歩約2分、新橋駅からは徒歩約20秒という便利な立地です。
店内には、日本酒と木の香りが満ちた落ち着いた空間が広がります。席数はカウンター8席のみで、プライベートな個室はありませんが、20人以下であれば貸切も可能です。洗練された雰囲気の中で、ゆったりと日本酒を堪能できます。
「きたぽん酒」の最大の特長は、その圧倒的な日本酒の品揃えです。約500本にも及ぶ日本酒を常時保管しており、定番銘柄から希少なもの、さらには10年を超える古酒まで、幅広いラインナップを取り揃えています。店主は1万種類もの日本酒をテイスティングした経験を持ち、それぞれの日本酒の「飲み頃」を見極め、最適な温度で提供することにこだわっています。お燗酒にも力を入れており、お客様の好みに合わせた一杯を提案してくれます。
提供される料理は、日本酒、特に燗酒との相性を考えて作られた和食ベースの創作料理が中心です。野菜料理や魚料理にこだわり、季節の食材を活かした逸品が揃います。メニューは日によって変わるおすすめ料理や、オーダーを受けてからスライスする生ハムなどがあります。過去には、石垣鯛のお刺身や蛸のグリル、あん肝のグリル、自家製からすみなどが提供されていました。ベジタリアン向けのメニューも用意されています。
料金については、食べログによると予算は8,000円から9,999円、口コミ集計では10,000円から14,999円程度、ぐるなびでは平均予算が6,000円と情報によって幅があります。チャージ料(お通し代)が1,000円(税抜)かかりますが、おまかせコースの場合はコース料金に含まれます。おまかせコースは、品数と日本酒の量によっていくつかの価格帯が設定されており、料理のみのおまかせも予算に応じて対応可能です。3時間の日本酒フリーフロー付きのコースもあります。
特筆すべきサービスとして、日本酒に精通した店主が豊富な知識と経験に基づき、最適な日本酒を提案してくれることが挙げられます。また、特別なサービスとしてドリンクの持ち込みが可能であることや、一部の料理はテイクアウトにも対応しているとのことです。事前の相談により、可能な範囲で柔軟に対応してもらえます。隠れ家のような空間で、厳選された日本酒とそれに寄り添う創作料理を心ゆったりと味わえるお店です。