新宿三丁目に位置する「SHINJUKU SALOON NADNYE -ナドニエ- 新宿三丁目店」は、都営新宿線新宿三丁目駅C5番出口から徒歩約1分から2分、東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅からも徒歩約1分と、非常にアクセスしやすい場所にあります。創業1951年の歴史ある酒場「どん底」の姉妹店として知られ、「ナドニエ」という店名はロシア語で「どん底」を意味しています。
店内は、まるでヨーロッパの古い洋館の資料室に迷い込んだかのような、異国情緒あふれるクラシックな空間が広がります。レンガを基調とした内装に、印象的な大型シャンデリアが7基配され、落ち着きがありながらもおしゃれで広々とした雰囲気を醸し出しています。重厚感のある扉を開けると、都会の喧騒を忘れるような「大人の隠れ家」が現れます。
料理は、イタリアンや洋食を中心に、和の食材や調理法を取り入れた新しくもどこか懐かしさを感じさせる逸品が提供されています。おつまみからパスタ、メイン料理まで種類豊富で、特に「どん底」で人気のミックスピザも味わうことができます。冷製国産牛ローストビーフの西京漬けや、海老とアボカドのグラタン、ナドニエ風ロールキャベツ、ほうれん草とベーコンのキッシュなどもメニューに並びます。また、サーロインステーキや牛ホホ肉の赤ワイン煮といった本格的な肉料理も楽しめます。口コミでは、どの料理も素材の良さを活かした絶妙な味付けと評判です。平均予算は3,500円から4,000円程度で、宴会での利用も可能です。
ドリンクメニューも充実しており、世界中から厳選されたワインやウイスキー、こだわりのカクテルが豊富に揃います。100種類以上のお酒があり、ウイスキーの種類も豊富です。オリジナルの「ナドニエカクテル」も用意されています。お酒に詳しいスタッフにおすすめを聞いてみるのも良いでしょう。
店内には、広々としたメインカウンター席、ゆったりと寛げるソファ席、そしてビンテージ感のあるテーブル席があり、シーンに合わせて利用できます。総席数は45席から48席程度で、一人での利用から大人数の宴会まで対応可能です。貸切も可能で、着席時最大40名、立食時最大60名まで利用できます。全席禁煙ですが、店外に喫煙スペースが設けられています。個室はありません。
お通しとして提供される季節ごとに変わるチャームも楽しみの一つで、例えばほうれん草のポタージュとバケットなどがあります。スタッフがお酒とのペアリングや季節のおすすめ料理を提案してくれるなど、お客様との距離が近いサービスもこの店の魅力です。特別なサービスとして、デザートプレートの飾り付けが好評を得ています。年中無休で営業しており、深夜3時まで開いているため、ゆっくりと食事やお酒を楽しみたい方にもおすすめです。パーティーの際には、営業時間外の利用や各種撮影についても相談できます。