東京都中央区銀座八丁目にひっそりと佇む「酒菜 九献(くこん)」は、地下鉄銀座駅から徒歩およそ5分、地下鉄銀座線およびJR新橋駅からは徒歩およそ3分というアクセスの良い場所に位置しています。ニイクラビル(旧梅もとビル)の2階にあり、都会の喧騒を離れた隠れ家のような雰囲気を持つ日本料理店です。
店内は落ち着いた空間で、靴を脱いでゆったりと寛げるスタイルとなっています。総席数は14席とこぢんまりとしており、板場の様子を眺めながら食事を楽しめるカウンター席が5席用意されています。個室、座敷、掘りごたつ、ソファー席、テラス席はありませんが、アットホームな雰囲気の中で食事ができるのが特徴です。貸切での利用も可能で、人数や予算については相談に応じてもらえます。少人数からの貸切にも対応しているようです。
「酒菜 九献」のコンセプトは、旬の食材とそれに合うお酒を楽しむ懐石料理を提供することです。美しい和食の世界を表現し、季節ごとの味覚を目でも舌でも楽しめるよう工夫されています。食材本来の味わいを大切にしており、その時期に最も美味しい旬の素材を活かした料理が提供されます。
メニューは、昼と夜で異なり、お昼にはランチのお品書き、夜には夜の献立が用意されています。ランチの平均予算は2000円程度の情報が見られます。夜は、おまかせコースや季節のコースが中心で、「九献おまかせコース」は8品構成で11000円(税込)、「九献季寄コース」は13200円(税込)などが提供されています。冬の時期には、ふぐ、あんこう、すっぽんといった季節の味覚を堪能できるコース(各13200円 税込、要予約)も用意されることがあります。料理の内容は季節や仕入れによって変更される場合があります。
料理との相性を考えて選ばれた日本酒や焼酎も豊富に取り揃えられています。特に日本酒と焼酎にはこだわりがあるようで、飲み比べセットなども提供されているようです。
サービスの面では、貸切利用や食材に関する要望など、可能な範囲で対応してもらえる場合があります。過去には、利用客の特別な日のお祝いとして、和食店ながらもケーキを用意してもらったという声もあり、細やかな配慮が感じられる場面もあるようです。ただし、これらのサービスは状況によるため、事前に店舗に確認することをおすすめします。
銀座という立地でありながらも、価格設定に配慮が見られるという感想や、隠れ家のような落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめるといった声も聞かれます。店主と女将さんによる温かいおもてなしも、「酒菜 九献」の魅力の一つと言えるでしょう。旬の味覚と厳選されたお酒を静かな空間でじっくりと味わいたい場合に適した一軒です。