東京都中央区銀座に佇む「東銀座 江戸銀」は、地下鉄日比谷線 東銀座駅から徒歩約3分、地下鉄日比谷線 築地駅から徒歩約5分、地下鉄銀座線 銀座駅からも徒歩約8分というアクセス至便な場所に位置する江戸前寿司店です。歌舞伎座のほど近く、都会の喧騒から少し離れた隠れ家のような雰囲気を持ち合わせています。店内は落ち着いた大人の空間が広がり、ゆったりと食事の時間を過ごすことができます。
この店は、築地の老舗「築地 江戸銀」の伝統を受け継ぎ、熟練の職人が一貫一貫丁寧に握る本格的な江戸前寿司を提供しています。一番のこだわりは、店主自らが豊洲市場へ毎朝足を運び厳選する天然の魚介。その時期に最も美味しい旬のネタを惜しみなく使用しており、素材本来の旨みと力強さを存分に味わうことができます。季節ごとに変わる旬の逸品も用意されており、訪れるたびに新しい味覚との出会いが期待できます。心も体も喜ぶような、ここでしか味わえないお鮨を堪能できるでしょう。
メニューは握り寿司を中心に、刺身や季節の一品料理も豊富に揃っています。ランチタイムにはお得な定食メニューが用意されており、例えば握り寿司定食や、日替り刺身定食(数量限定)、上刺身定食(天然鮪入り)、穴子丼定食、秘伝のまぐろ漬け丼定食、海鮮ちらし定食などがあります。これらのランチメニューにはサラダと味噌汁が付いてきます。ランチの価格帯は千円台から提供されており、銀座という立地を考えると非常にリーズナブルに本格的な寿司を味わえると評判です。ディナーはコース料理も用意されており、雅コースや彩コースといった、旬の天然魚介をふんだんに使った内容で、特別な日の食事にも適しています。一品料理には、ふんわりとろける煮穴子や穴子白焼き、河豚の唐揚げ、旬魚の西京焼き、いかわたホイル焼、車海老の塩焼き、帆立や平貝の磯辺焼などがあり、お酒と共にゆっくりと楽しめます。ドリンクは日本酒に強いこだわりを持ち、獺祭や十四代といった希少な銘柄を含む豊富なラインナップを取り揃えています。焼酎やワインもあり、料理との相性を考えて選ぶことができます。
座席は全部で28席から30席ほどが用意されています。1階には檜の一枚板のカウンター席があり、目の前で職人の鮮やかな技を眺めながら、活気を感じつつ食事を楽しむことができます。お一人様でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。2階にはテーブル席の半個室が完備されています。この半個室は2名様から8名様まで利用可能で、周囲を気にせずプライベートな空間でゆったりと食事をしたい場合や、接待、会食、記念日、あるいは少人数での集まりなど、様々なシーンに対応できます。落ち着いた照明と木を基調とした内装は、温かみがありリラックスできる空間を演出しています。
その他のサービスとしては、テイクアウトが可能で、まぐろ漬け丼や海鮮ちらし、穴子丼などを自宅でも楽しむことができます。クレジットカードでの支払いも可能で、VISA、MasterCard、JCB、Amexなどが利用できます。また、全席禁煙となっており、快適な環境で食事をすることができます。お子様連れでの利用も可能です。公式ウェブサイトやグルメサイトからのオンライン予約にも対応しており、事前に席を確保しておくことができます。インボイス対応の領収書発行も可能です。
「東銀座 江戸銀」は、東銀座の地で江戸前の伝統を守りつつ、現代のニーズにも応えるサービスを提供している寿司店です。天然の旬を大切にした本格的な寿司を、肩肘張らずに楽しめる雰囲気が魅力と言えるでしょう。ランチ、ディナーともに様々な用途で利用できる使い勝手の良さも兼ね備えています。