JR、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ各線の池袋駅東口32番出口より徒歩約4分、または徒歩5分ほどの場所に位置する「鹿児島県霧島市 塚田農場 池袋サンシャイン通り店」は、アクセス便利なサンシャイン通りエリアにあります。西武池袋線池袋駅からは38番出口より徒歩約5分、各線池袋駅の32番出口からは徒歩2分、27番出口からは徒歩3分という情報も見られます。ビルの5階にあり、にぎやかながらも落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができるでしょう。
この店舗の大きな特徴は、鹿児島県霧島市の自社養鶏場で丹精込めて育てられた「黒さつま鶏」を堪能できる点にあります。約6年もの歳月をかけて誕生したという黒さつま鶏は、鶏本来の味わいや歯ごたえ、ジューシーさを追求し、餌の配合や育て方にもこだわっています。看板メニューである「黒さつま鶏炭火焼」は、このこだわりの地鶏を豪快な炭火で一気に焼き上げることで、香ばしい炭の香りと地鶏のジューシーさが引き立つ逸品です。シンプルながらも力強い味わいが特徴で、お好みで柚子胡椒を付けて楽しむことができます。
メニューは地鶏料理を中心に、九州各地の旬の食材を使った逸品が豊富に揃っています。定番メニューに加え、季節限定のメニューも登場し、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。特に、宴会や集まりに最適な飲み放題付きコースが充実しており、「地鶏のすき焼きコース」や「水炊き堪能コース」、「春の塚田農場コース」など、予算や好みに合わせた様々な選択肢が用意されています。平均予算は4,000円程度とされており、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など多様な支払い方法に対応しているのも利用しやすい点です。
店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、提灯が飾られた空間が特徴です。総席数は118席あり、様々なシーンに対応できる座席が設けられています。カウンター席は一人や少人数での利用に、テーブル席はグループでの食事に適しています。また、掘りごたつ席や座敷、ボックス席、半個室もあり、プライベートな空間でゆっくりと過ごしたい場合や、会社の宴会、女子会、デート、家族での食事会など、様々な用途で利用できます。広間も用意されているため、大人数での宴会にも対応可能です。全席禁煙ですが、喫煙ルームが完備されています。
塚田農場では、料理だけでなくサービスにもこだわりが見られます。生産者と密接に連携を取り、「生販直結」という独自のビジネスモデルを展開することで、安心・安全な食を提供し、地域活性化にも貢献しています。また、来店回数に応じてサービスが受けられる独自の会員サービスや、誕生日や昇進といったお祝いの際には特別なサービスが提供されることもあり、顧客満足度を高める工夫がなされています。口コミでは、スタッフの活気があり、丁寧なサービスが好評を得ています。お通しがおいしいという声や、お通しのキャベツをリメイクしてくれるサービスがあったという過去の口コミも見られます。その他、お得なクーポンが提供されている場合もあり、事前に確認することでよりリーズナブルに楽しめる機会もあります。宴会コースの予約でプレミアム飲み放題にグレードアップできたり、8名以上のコース予約で幹事1名が無料になるなどの特典が用意されていることもあります。ランチ営業については、過去にランチ営業をしていたという情報もありますが、現在の主な営業時間帯はディナータイムとなっています。