東京都新宿区神楽坂に位置する「神楽坂イカセンター」は、新鮮な活イカや旬の海鮮料理を堪能できることで知られる専門居酒屋です。飯田橋駅や牛込神楽坂駅、神楽坂駅など複数の駅から徒歩圏内にあり、地下鉄飯田橋駅B3出口からは徒歩約3分、JR飯田橋駅からは徒歩約4~5分、牛込神楽坂駅からは徒歩約4分、東京メトロ東西線神楽坂駅からは徒歩約6分と、アクセスしやすい立地です。神楽坂楽山ビルの2階に店舗を構えています。
この店の最大の特徴は、活きたままの新鮮なイカを提供することへの徹底したこだわりです。神奈川や千葉などの漁港から、自社の大型特殊トラックを使い、海の空気をそのままに活きたイカを都内まで輸送しています。これにより、中間流通を省き、港町で水揚げされたばかりのような、他ではなかなか味わえない鮮度抜群の活イカをリーズナブルな価格で提供することを可能にしています。店内の生け簀で泳ぐイカを注文が入ってから捌くため、その鮮度は折り紙つきです。
看板メニューはもちろん「本日の活イカ刺し」です。透き通った美しい見た目と、コリコリとした歯切れの良い食感、噛むほどに増す甘みが特徴で、時間が経つにつれて色が白く変わるほど高い鮮度を誇ります。提供時には、捌く前の活きたイカを客に見せるパフォーマンスや、ゲソに醤油を垂らすとピクピクと動くといった演出があり、視覚的にも楽しませてくれます。また、吸盤が口に吸い付くほどの鮮度であるという声もあります。イカの種類は季節や漁獲状況によって異なり、夏にはヤリイカ、噛み締めると甘みが出るアオリイカなど、年間を通じて様々な種類のイカを味わうことができます。
活イカ刺しだけでなく、イカを使った多彩な料理や新鮮な海鮮料理も豊富に揃っています。口コミでは、イカ炒めやイカの耳の天ぷら、お造りの骨を揚げてせんべいにしてくれるサービスなどが好評です。他にも、ど迫力の盛り合わせで提供される刺身や、イカリング、イカスミのコロッケ、ゴボウ揚げ、トウモロコシ揚げといった一品料理、さらには〆に人気の魚チャーハンなど、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。海鮮料理との相性を考えて厳選された日本酒をはじめ、焼酎、ワイン、カクテル、サワーなどドリンクメニューも充実しており、飲み放題付きのコースも用意されています。予算については、利用者の口コミやサイトによってばらつきがありますが、目安として一人あたり5,000円から7,000円程度の価格帯で新鮮な海の幸を満喫できるという声が多く見られます。お通し代として380円(税込)がかかります。
店内には、様々なニーズに対応できる座席が計58席あります。一人でも気軽に利用できるカウンター席、落ち着いて食事を楽しめる座敷席や掘りごたつ席が完備されています。完全に仕切られた個室はありませんが、半個室が用意されており、プライベートな空間で食事を楽しみたい場合に利用できます。
その他のサービスとして、一部メニューのテイクアウトも可能です。子供連れでの利用も歓迎しており、乳児から小学生まで入店できます。店内は全席禁煙となっているため、煙草の煙を気にせず食事を楽しむことができます。営業時間は月曜日から土曜日が17時から23時まで(L.O. ドリンク22時30分)、日曜日・祝日が16時から22時まで(L.O. ドリンク21時30分)です。定休日はなく、年末年始を除いて営業しています。支払いは、主要なクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)や交通系電子マネー、nanaco、WAON、iD、QRコード決済が利用可能です。新鮮な活イカとこだわりの海鮮料理を、活気ある雰囲気の中で味わえる神楽坂イカセンターは、魚介好きには見逃せない一軒と言えるでしょう。