東京都新宿区神楽坂に位置する「鮨 三國」は、JR中央線 飯田橋駅から徒歩およそ3分から5分、東京メトロ各線飯田橋駅B3出口からは徒歩およそ4分、都営大江戸線 牛込神楽坂駅からは徒歩およそ5分、東京メトロ東西線 神楽坂駅からは徒歩およそ8分から9分のMTビル2Fに店を構えています。神楽坂通りのロイヤルホストを目印に路地に入った先にあり、まさに「神楽坂の隠れ家」といった雰囲気を漂わせています。木目の温かみを感じさせる趣のある入口が特徴です。
この店は、寿司と日本料理を組み合わせた独自のコースを提供しており、店主自らが市場に赴き四季折々の食材を吟味しています。 活で仕入れるタラバガニの身を丁寧にほぐした冷菜や、凛とした気品漂う前菜など、素材の持ち味を活かした繊細な料理が堪能できます。 寿司には、寿司職人としての心意気が感じられる技が光り、シャリには栃木県産のお米と京都の千鳥酢を使用するなど、こだわりが見られます。 口コミでは、魚の鮮度の高さや、煮付けなどの一品料理の美味しさ、そして素材の良さと確かな技術による握りが高く評価されています。 特にフォアグラ茶碗蒸しや、脂の乗った鰯の握り、甘みが強く臭みのないウニとイクラの小丼などが印象的なメニューとして挙げられています。 また、お酒の品揃えも豊富で、越後鶴亀のワイン酵母仕込みをはじめとするプレミアムな日本酒や、様々なジャンルのお酒が取り揃えられています。 一合瓶で提供される日本酒もあり、多様なお猪口から好きなものを選べるという細やかなサービスもあります。
店内は、檜の一枚板のカウンター席と個室を備えた落ち着いた空間です。 総席数は10席で、カウンター席が6席、扉と壁のあるテーブル個室が1室あり、2名から4名まで利用可能です。 貸切も可能で、20人以下の宴会に対応しています。 全席禁煙となっており、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
コースメニューは複数用意されており、価格帯は唐津コースが10,000円(税込)、鮨コース九谷が14,000円(税込)、織部コースが14,000円(税込)、信楽コースが18,000円(税込)、伊万里コースが25,000円(税込)などがあります。 鮨コース九谷は寿司15種を含む全6品、信楽コースと伊万里コースは全10品で構成されています。 ディナータイムは17:00から23:00まで(ラストオーダー22:00)営業しており、21時以降は単品オーダーも可能です。 定休日は日曜日ですが、不定休もあるため事前の確認が推奨されます。 サービス料はかかりません。 子供同伴も可能で、個室での案内となりますが、ベビー椅子の用意はありません。 ランチ営業は前日までの予約で相談可能となる場合があります。 ドレスコードはカジュアルまたはフォーマルが推奨されています。