JR横浜線成瀬駅から徒歩約3分の場所に位置する「ひものや銀次 成瀬本店」は、鮮度抜群の魚介とこだわりの炭火焼きを堪能できる本格和食居酒屋です。かつて銀座で干物店を営んでいたという店主が、魚の本当の美味しさを多くの人に伝えたいという想いからこの店をオープンしました。店内はどこか懐かしさを感じさせるレトロな空間が広がり、お一人様から友人、仕事仲間、家族連れまで、様々なシーンで気軽に立ち寄れる温かい雰囲気です。東北の食材をはじめ、豊洲市場で目利きされた旬の魚貝を全国各地の漁港や市場から毎日仕入れており、新鮮で美味しい料理を提供することに丹精込めて取り組んでいます。
ランチタイムには、本格的な炭火で焼き上げる極上のひもの定食が特に人気です。例えば、さば文化干し定食は850円、あじ開き定食は1000円、北海道産特大真ほっけ定食は1500円、銀ダラ西京漬定食は1050円など、様々な種類の干物定食が用意されています。その他にも、お刺身定食(1500円)や仙台牛たん炭火焼き定食(1400円)、厚切り熟成豚ロースカツ定食(1200円)といった定食メニューも豊富です。また、居酒屋でありながらラーメンにも力を入れており、ランチメニューとしても提供されています。名物の「銀そば」は、魚介系和風醤油のあっさりスープに炭火焼きの鯖チャーシューがのったオリジナリティ溢れる一杯で850円です。鰹節や煮干しなどを使用した魚介系和風醤油の「成瀬そば」(700円~)、昔ながらのあっさり醤油ラーメン「昭和の中華そば」(650円~)、五島列島や沖縄の天然塩を使った「塩そば」(700円~)など、バラエティ豊かなラーメンが揃います。一部のラーメンやつけ麺では細麺か太麺を選べるほか、ランチ限定でお得な中華そばと唐揚げ、ライスのセット(850円)もあります。
ディナータイムには、毎日市場から仕入れる新鮮なお刺身や、魚料理を中心とした逸品料理が豊富に提供されます。一品料理は全て手作りで、旬の鮮魚を使った自慢の料理のほか、秋田県産比内地鶏を使ったたたきやレバー炙り、会津の馬刺し(赤身)といった肉料理、しらす生のりピザや長芋明太子チーズ焼きなどの創作料理も楽しめます。メニュー例としては、本マグロ(中トロ&赤身がおすすめ)は赤身が880円、赤身と中トロの盛り合わせが980円、中トロ単品が1200円、比内地鶏たたきが880円、会津の馬刺し(赤身)が750円、しらす生のりピザが750円から780円、長芋明太子チーズ焼きが650円から780円、熟成牛ハラミ焼きが1200円から1210円などがあります。ドリンクは、料理に合う日本酒や焼酎を50種類以上取り揃えているほか、ビール、ワイン、ウイスキーなど幅広いラインナップです。ちょい飲みニーズに応えるため、毎日17時から19時までは生ビールを含む好きなドリンク3杯を1200円(税込1320円)で楽しめるお得なサービスも実施しています。
席数は合計35席で、落ち着いた空間にカウンター席と座敷席が用意されています。プライベートな個室はありませんが、座敷を利用した貸切が可能で、20名から最大30名または50名までの宴会に対応できる場合があります。宴会の時間や料理内容、飲み放題の内容など、利用者の要望に合わせて柔軟に対応してくれるのも魅力です。
「ひものや銀次 成瀬本店」では、visa、master、amexのクレジットカードや交通系電子マネーなどの電子マネー、paypayなどのqrコード決済に対応しています。平均的な予算はランチが1000円未満から1999円程度、ディナーは3000円から3999円程度ですが、宴会利用の場合は平均4000円程度となります。お通し代として300円がかかります。子供連れでの利用も可能で、未就学児や小学生も入店できます。定休日は日曜日ですが、月曜日が祝日の場合は営業することがあります。営業時間は月曜日から金曜日、祝日、祝前日は11時30分から14時(料理・ドリンクL.O. 13時45分)と18時から23時(料理L.O. 22時、ドリンクL.O. 22時30分)、土曜日は11時30分から14時(料理・ドリンクL.O. 13時45分)と17時から22時(料理L.O. 21時15分、ドリンクL.O. 21時30分)です。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。新鮮な海の幸や炭火焼き、そしてこだわりのラーメンを、肩肘張らずに楽しめるアットホームな居酒屋です。