築地の落ち着いたエリアに佇む「ビストロ グラヴィ」は、備長炭を使った炭火料理とワインを気軽に楽しめる、まさに大人の隠れ家のようなビストロです。東京メトロ日比谷線築地駅および有楽町線新富町駅の4番出口からはいずれも徒歩わずか1分ほどと、アクセス至便な場所に位置しています。都営浅草線東銀座駅からも徒歩圏内です。
店内は白と木を基調とした、温かみのあるアットホームな空間が広がっています。席数はカウンター席とテーブル席を合わせて11席と、こぢんまりとしており、ゆったりと落ち着いて食事の時間を過ごすことができます。特にカウンター席では、目の前でシェフが腕を振るうダイナミックな炭火焼きの調理風景を眺めることができ、スタッフとの会話も弾みます。テーブル席は幅が広く取られており、リラックスしてお食事やワインを楽しめます。
この店のコンセプトは、こだわりの食材を炭火で丁寧に焼き上げ、その旨みを最大限に引き出すことにあります。契約農家から毎朝届けられる新鮮な野菜や、「東京都地域特産品認証食品」にもなっている東京シャモ、そして脂の融点が低く口の中でとろけるような食感が特徴のはぎちくポークなど、厳選された食材を使用しています。これらの素材を使った炭火焼きは、食欲をそそる香りと共に提供されます。メインのお肉料理だけでなく、ワインに合う前菜も豊富に用意されており、乾杯から料理、そしてワインと、一連の流れを通して美味しさを堪能できます。魚介出汁のリゾットに穴子の炭火焼きを添えた一品も人気です。
ドリンクは、炭火料理との相性を第一に考え抜かれたワインが中心で、フランス産を中心に自然派ワインも揃っています。グラス、ボトル共に用意されているため、その日の気分や料理に合わせて選ぶ楽しみがあります。ワイン以外にも、ビールやハイボールなども提供しています。
メニューはアラカルトのほか、店の自慢である炭火フレンチを存分に味わえるコース料理も用意されています。中でも「おまかせコース」は前菜から炭火串焼き、メイン、デザートまで全7品で構成されており、価格は6,500円(税込)です。その時期の旬の食材を使用するため、コース内容は季節や仕入れ状況によって変更されることがあります。アラカルトでは、はぎちくポークの肩ロースやつくね、レバーの炭火焼き、国産穴子の串焼き、季節野菜の炭焼きなど、炭火焼きメニューを中心に提供しています。パスタやアヒージョ、フリットといったビストロ定番の一品料理も揃っています。
特別なサービスとしては、6名から8名程度での貸切が可能で、少人数での貸切もタイミングによっては対応してもらえます。コース利用の場合は7名から10名で3時間の貸切も可能です。また、デザートを注文の方限定で、前日までの予約が必要なメッセージプレートのサービスも利用できます。誕生日や記念日などのお祝いにも適した雰囲気です。また、ドリンクの持ち込みも可能な場合があるようです。子供連れでの来店も可能で、乳児から小学生まで入店でき、ベビーカーでの入店も可能なため、家族での利用もしやすいでしょう。
ディナーの予算は、概ね6,000円から8,000円程度となることが多いようです。入店時間によっては、お通し代がかかる場合があります。
2020年にオープンしたこの店は、肩肘張らずに美味しい炭火料理とワインを楽しめる、隠れ家のような空間として、様々なシーンで利用されています。一人でカウンター席でゆっくりと過ごしたり、友人や知人との食事、家族での利用、記念日や接待など、幅広い用途で選ばれています。オーナーやスタッフの丁寧な接客も好評で、居心地の良い時間を過ごすことができるビストロです。