JR新橋駅烏森口から徒歩およそ1分とアクセス至便な立地に「九州 熱中屋 新橋 LIVE」は店を構えています。烏森ビルの地下1階と2階に広がる店内は、都会の喧騒を忘れさせるような活気にあふれた九州の「繁盛店」の雰囲気が再現されており、美味しい料理を味わいながら、そこに集まる人々との繋がりも感じられるような温かい空間を目指しています。
この店の最大の特徴は、九州各地から厳選されたこだわりの逸品と、長崎県の五島列島から直送される新鮮な海の幸を堪能できる点にあります。「サバと餃子の旨い店」を看板に掲げており、特に店内のいけすから捌かれる鮮度抜群の活豊後サバ刺しは、この店を訪れたならぜひ味わいたい逸品です。活きの良いサバならではのぷりぷりとした食感と豊かな旨みが楽しめます。
もう一つの看板メニューである博多鉄板餃子は、外はカリッと香ばしく、中はジューシーな肉汁があふれ出すように焼き上げられています。一口サイズで食べやすく、何個でも食べられると評判です。博多名物の牛もつ鍋も人気が高く、ぷりぷりのもつから出る旨みと野菜の甘みが溶け込んだスープは、一度味わうと忘れられない美味しさです。
これら看板メニューに加え、メニューには九州各地の郷土料理が豊富に並びます。熊本名物の特選馬刺しは、赤身刺しやユッケ、さらには複数の部位を味わえる盛り合わせも用意されており、九州ならではの味わいを堪能できます。博多の皮串は、炙りを繰り返すことで余分な脂が落ち、凝縮された旨みが楽しめます。宮崎名物のチキン南蛮や、長崎ちゃんぽん、皿うどん、あご出汁を使った五島うどん、宮崎辛麺といった麺類も揃っており、九州各地の「うまかもん」を心ゆくまで味わうことができます。
ドリンクメニューも充実しており、特に九州各地から取り寄せられた本格焼酎は種類豊富に取り揃えられています。芋、麦、米、蕎麦、黒糖など、様々な個性を持つ焼酎があり、九州料理との相性も抜群です。日本酒や梅酒をはじめとする果実酒もあり、好みに合わせた一杯を見つけることができるでしょう。
店内にはテーブル席を中心に、周りを気にせずゆっくりと過ごせる半個室や、足を伸ばしてくつろげる掘りごたつ席、気軽なカウンター席など、様々なタイプの座席が用意されています。少人数での食事はもちろん、宴会にも対応しており、最大60名までの貸切も可能です。会社の飲み会や仲間との集まりなど、幅広いシーンで利用できます。一部の席にはテレビモニタも完備されており、スポーツ観戦などをしながら盛り上がることも可能です。
平均予算はおよそ3,500円程度で、豊富なメニューをリーズナブルに楽しめると多くの方に利用されています。お通し代として495円(税込)がかかりますが、コース利用時は不要です。宴会コースは飲み放題付きのプランも用意されており、予算や好みに合わせて選ぶことができます。インボイス制度に対応した領収書の発行も可能です。
「九州 熱中屋 新橋 LIVE」は、新橋駅からのアクセスも良く、本場九州の美味しい料理と活気あふれる空間で、楽しいひとときを過ごせる居酒屋です。名物の活サバ刺しや鉄板餃子、もつ鍋をはじめ、九州各地の郷土料理と豊富な焼酎を味わいに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。友人や同僚との普段使いから、会社の宴会まで、様々なシーンで利用できる使い勝手の良い一軒です。