東京都港区新橋に位置する「鳥かど家」は、大正元年に創業したという鰻と鳥料理の老舗です。JR新橋駅烏森口からは徒歩約6分、都営三田線内幸町駅からも徒歩約6分の場所にあり、新虎通りの南側、レンガ通り沿いの比較的閑静なエリアに佇んでいます。新橋スズキビルの1階にあり、アクセスしやすい立地です。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあるようです。店舗は明治の終わり創業、創業110年という歴史を持ち、新橋で長く愛されてきたことがうかがえます。店内は老舗でありながらも気取らない、入りやすいカジュアルな雰囲気が特徴です。入口付近や中ほどには熱帯魚の水槽が設置されており、和やかな空間を演出しています。座席は4人掛けのテーブル席や2人掛けのテーブル席があり、少人数から利用しやすい configuration となっています。また、座敷の個室も完備しており、最大8名まで収容可能なため、プライベートな食事や会食にも対応可能です。靴を脱いでくつろげる座敷席は、大人の隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。
提供している料理は、店名にもある通り、鰻と鳥料理が中心です。看板メニューの一つである鰻は、毎朝鰻問屋から直送される国産の活鰻を使用し、注文を受けてから丁寧に蒸し、そして赤外線グリラーで焼き上げられています。作り置きはせず、焼きたてを提供することにこだわっており、外はさっくり、中はふっくらとした食感が特徴です。タレは創業以来注ぎ足されてきた秘伝のもので、甘味と辛味の絶妙なバランスが通をもうならせるといいます。鳥料理には吟味された地鶏を使用しており、旨味が詰まったジューシーな味わいが楽しめます。特に地鶏と厳選卵を使った親子重は、定番の人気メニューとして知られています。
メニューには、鰻重(梅、竹、松、特上)、蒲焼定食、白焼、親子重(通常、上)、地鶏親子重などがあります。ランチタイムにはお得なサービスメニューとしてうな丼も提供されています。価格帯としては、ランチは1,000円台から2,000円台、ディナーは3,000円から5,000円程度のメニューが多く見られます。うな重の梅は3,000円、竹は3,400円、松は4,200円、特上は5,000円です。蒲焼竹は3,300円、白焼竹は3,400円です。親子重は1,000円、親子重上は1,300円、地鶏親子重は1,900円です。ランチサービスのうな丼は2,300円で提供されています。一品料理としては、鳥焼き(1,700円)、玉子焼き(750円)、う巻き(4,400円)などがあり、珍味や酢の物、お新香なども揃っています。ドリンクメニューにはビール、日本酒、焼酎、梅酒、ワイン、ソフトドリンクなど幅広い品揃えがあります。特に日本酒は全国各地の銘酒を取り揃えているようです。コース料理もあり、「巴コース」(うな重竹付き、7,000円)や「愛宕コース」(うな重松付き、8,300円)などが利用できます。
特別なサービスとして明確に記載されているものは少ないですが、Go To EatやGo Toトラベルの地域共通クーポンが利用可能であったこと、PayPayによる支払いが可能であることなどが確認できます。テイクアウトにも対応しており、事前に電話で連絡するとスムーズな受け渡しが可能とのことです。創業から受け継がれる秘伝のタレで味わう鰻や、こだわりの地鶏を使った鳥料理は、多くのリピーターに支持されているようです。落ち着いた雰囲気の店内で、老舗の確かな味を楽しむことができるでしょう。