五反田駅、または大崎広小路駅からほど近い場所に位置する「幻の和牛と三崎港直送鮮魚 モルゲン 五反田駅前店」は、店名にも冠するこだわりの食材と和酒、クラフトビールを心ゆくまで楽しめる店として知られています。五反田駅からは徒歩約3分から4分、大崎広小路駅からは徒歩約1分と、アクセスしやすい立地が魅力です。ビルの7階にあり、落ち着いた雰囲気の中で食事が堪能できます。
この店のコンセプトは、生産者の情熱やこだわりが詰まった確かな素材を提供することにあります。オーナー自らが産地に足を運び厳選したという食材の中でも特筆すべきは、宮崎が誇る”幻の和牛”と呼ばれる尾崎牛です。融点が低くあっさりとしていながらも上質な肉本来の旨味を持つ尾崎牛は、JALファーストクラスや一流レストランでも提供される希少な存在です。ここでは、尾崎牛のグリルや肉寿司といった形でその味わいを堪能できます。また、神奈川県三浦半島の三崎漁港から直送される朝どれの新鮮な魚介類も自慢の一つです。水産業が盛んな三崎漁港から近い立地を活かし、鮮度抜群の刺身盛り合わせなどで旬の魚介を味わえます。さらに、同じく三浦半島の「青木農園」から届く新鮮な野菜も、この店の料理を彩る重要な要素です。富士山が見える絶景の畑でミネラル豊富な土壌と冷たい空気の中で育った青木農園の野菜は、そのものの味が濃く、野菜グリルや季節の麹漬けなど、素材の味を活かした様々な料理で提供されます。
メニュー構成は多彩で、尾崎牛、三崎港直送鮮魚、青木農園野菜を軸にしたアラカルト料理に加え、様々な価格帯のコース料理が用意されています。コースは「GOLDプラン」(5,500円税込)、「PLATINUMプラン」(6,500円税込)、「DIAMONDプラン」(8,000円税込)などがあり、それぞれのコースで尾崎牛や厳選された鮮魚、野菜を組み合わせた料理が楽しめます。アラカルトメニューには、「燻ぽて~炙り塩辛乗せ~」、「アボカド酒盗和え」、「日本酒香る生チョコ」といったユニークな前菜から、「自家製三右衛門豚バラベーコンのカルボ丼」、「尾崎牛の牛すじガーリックライス」といった〆の逸品まで揃っています。ドリンクは料理との相性を考え抜かれた豊富なラインナップで、種類豊富な日本酒やクラフトビールをメインに取り揃えています。通常の飲み放題プラン(2,400円税込)に加え、希少な地酒や銘酒も楽しめるPREMIUM飲み放題プラン(3,500円税込)もあり、好みやシーンに合わせて選べます。
座席は全70席を有し、様々なシーンに対応できる空間が用意されています。エントランスから目を引くタイル調の欧風カウンター席は10席あり、一人でも気軽に利用しやすい雰囲気です。テーブル席は2名用、4名用、6~8名用、8名用、最大16名用と人数に応じて柔軟に対応でき、ゆったりと食事が楽しめる広さがあります。デートや友人との食事、家族での利用やちょっとした飲み会など、多様な集まりに便利です。また、要望に応じてテーブルの組み合わせも可能です。特筆すべきは限定1室の完全個室です。他のお席から離れた場所に位置しており、周りを気にせずゆっくりとプライベートな時間を過ごしたい会食やデート、大切な友人との食事に最適です。さらに、ソファー席も完備されており、リラックスして過ごすことができます。まとまった人数での利用にはフロア貸切も可能で、着席時最大50名、立食時最大80名まで対応できるため、会社の宴会や大人数でのパーティーにも利用できます。貸切は40名から相談可能です。
サービスの面では、モバイルオーダーシステムを導入しており、自分のタイミングでスムーズに注文できる利便性があります。また、記念日での利用にはデザートプレートのサービスが利用できるクーポンが提供されていることもあります。単に料理を提供するだけでなく、食材が持つ背景にあるストーリーや生産者の想いを大切にし、訪れる人々に食を通じたエンターテイメントを提供することを目指している点も、この店の特徴と言えるでしょう。上質な食材とそれらを活かした創作料理、そして厳選された和酒やクラフトビールが揃う「幻の和牛と三崎港直送鮮魚 モルゲン 五反田駅前店」は、五反田エリアで特別な食体験を求める際に選択肢となる一軒です。