東京都品川区西五反田に位置する「ペーリペーリ」は、東急池上線の大崎広小路駅から徒歩約1分、JR山手線の五反田駅からは徒歩約3分のアクセス便利な場所にあります。池上線五反田高架下の商業施設内にあり、その外観はガラス張りで、店内の活気やウォークインワインセラーが通りからも見え、つい立ち寄りたくなる雰囲気です。
このお店は、シチリアのB級グルメをテーマにしたイタリアンを提供しており、「Tavola calda SICILIANA Peri Peri」という正式名称も持っています。「Tavola calda」はイタリア語で「軽食」や「温かい料理」を意味し、シチリアの日常的な食文化を気軽に楽しめるスタイルを打ち出しています。運営会社は、渋谷で人気のイタリアンを手掛けるOBIETTIVOが手掛けており、代表の馬場圭太郎氏はイタリアでの修行経験を持つ料理人です。シェフのアントニオ氏は、食材が最大限に活きるメニューを常に考案しており、コロナ禍では生産者と協力して食材ロス削減にも取り組んでいます。
店内は、古木の鉄砲梁や枯木の柱が配された落ち着いた雰囲気と、ヘキサゴンのタイルやレンガ、エイジング塗装の壁などが融合した遊び心あふれる内装が特徴です。高い天井にはペンダントライトが賑やかさを演出しています。座席は、ショーケースに並ぶ食材を見ながら選べるスタンディングゾーン、グループで利用しやすいテーブル席、そして洞穴のような隠れ個室ゾーンがあり、様々なシーンに対応できます。席数はテーブル席22席、ハイテーブル8席、スタンディングカウンターがあり、合計30席程度です。最大予約可能人数は着席時28人、立食時60人まで対応可能です。4人用の個室が一室あります。貸切も20人から50人以上まで相談可能です。店内は全席禁煙となっています。オープンテラス席ではペット同伴も可能です。バリアフリーに対応しており、車椅子での入店も可能です。電源が利用できる席もあります。
メニューはシチリア料理を中心に提供しており、ショーケースには手作りのお惣菜が並び、一皿から選ぶことができます。人気の「おつまみオリーブ」、牛すじのピリ辛トマト煮込み、海老と紅くるり大根の3種のハーブマリネといった前菜があります。数種類の前菜を盛り合わせた「おまかせ前菜3皿種盛り合わせ(2名様分)」(2,200円 税込)や「おまかせ前菜5皿種盛り合わせ(2名様分)」(3,300円 税込)も用意されています。シチリア名物のアランチーニ(4個 968円 税込)は、ミートソースとピスタチオクリームの2種類の味が楽しめます。魚介のフリットとゼッポレの盛り合わせも提供されています。
メイン料理には、直火焼きグリルで提供されるお肉料理が自慢の一つです。お肉問屋との特別な繋がりにより厳選された肉が仕入れられており、希少部位が楽しめることもあります。骨付きラムチョップグリル(1本 1,760円 税込)、埼玉県産黒毛和牛グリル(3,080円 税込)、ラムチョップ、イタリアモツ串、和牛モモ肉、野菜のグリルを盛り合わせた「サンキュー!ゴージャス盛り」(4,345円 税込)などがあります。パスタメニューも豊富で、手打ちスパゲッティを使用した「アントニオのボロネーゼ」(1,980円 税込)、ピリッとスパイシーなトマトソースの「ハム焼きおじさんのまかないアラビアータ」(1,760円 税込)、五反田の信濃屋の卵を使った濃厚な「濃厚カルボナーラ」(1,980円 税込)、地中海マグロのカラスミを使ったオイルベースのリングイネ(2,178円 税込)、海老と貝類を使ったオイルベースのスパゲッティ「アントニオのペスカトーレ」(2,420円 税込)などがあります。デザートには、アントニオ特製キャラメルプリン(748円 税込)、ピスタチオと自家製プラリネのセミフレッド(858円 税込)、シチリアの郷土菓子カンノーリピスタチオクリーム(935円 税込)などがあります。
ドリンクはイタリアワインにこだわりがあり、入り口のウォークインワインセラーからボトルワイン(2,500円~4,500円)を直接選ぶことができます。赤・白それぞれ10種類以上が揃っています。グラスワイン、スパークリングワインも提供しています。イタリア産のリキュールを使ったアペロールやカンパリ、シチリア産のブラッドオレンジを使ったリキュール「AMARA」(750円 税込)や、ブラッドオレンジジュースとスプマンテの「シチリアンミモザ」(750円 税込)といったオリジナルカクテルも楽しめます。ビールはハートランドがあります。ソフトドリンクは、シチリア産ブラッドオレンジジュース、コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、ウーロン茶があります。カフェメニューでは、ナポリのKIMBO豆を使用したエスプレッソ、マッキャート、アメリカーノ、カッフェラッテ、カプチーノが提供されています。
サービス面では、2時間半以上の宴会が可能で、お祝いやサプライズの相談もできます。テイクアウトにも対応しています。お子様連れも歓迎しており、乳児、未就学児、小学生いずれも利用可能です。ベビーカーでの入店も可能です。
スタッフは陽気で明るく、シェフのアントニオ氏、いつも笑顔で接客する富美氏、生ハム焼き・チーズ削り職人の下タ村氏の3名が中心となってお店を盛り上げており、チームワークの良さでお客様に心温まる体験を提供することを目指しています。常連客からはシェフの料理のファンになる声も聞かれます。客単価は2000円から4000円が中心で、気軽に利用できる価格帯です。PayPayでの支払いが可能です。