東京都中央区銀座5-8-1、GINZA PLACEの11階に位置する「本店山科」は、特別な空間で厳選された肉料理を堪能できるレストランです。交通アクセスは良好で、東京メトロ銀座線の銀座駅A4出口に直結しており、地上A5出口からもビル1階を経由してスムーズにアクセスできます。また、有楽町駅からも徒歩約10分圏内に位置しています。銀座四丁目交差点を眼下に収めるGINZA PLACEの最上階に位置するため、窓からは銀座の街並みや和光時計台といった象徴的な景色を一望でき、非日常的な雰囲気を味わうことができます。店内に足を踏み入れると、天井が高く開放感のあるモダンな空間が広がります。内装はシンプルながらも洗練されており、バカラのシャンデリアが上品な輝きを添えています。落ち着いた雰囲気は、記念日や誕生日といったプライベートな利用から、接待や会食といったビジネスシーンまで幅広く対応可能です。店内はバリアフリーに対応しており、段差がないため車椅子での利用も安心してできます。
「本店山科」の大きな特徴は、鉄板焼きと焼肉という二つの異なるスタイルで肉料理を提供している点です。使用される肉は、最高の和牛の一つと名高い滋賀県の岡崎牧場で40ヶ月以上かけて超長期肥育された「完熟近江牛」が中心です。一般的な黒毛和牛の出荷期間が約24ヶ月であるのに対し、長期にわたり丹精込めて育てられた完熟近江牛は、その芳醇な香りと深みのある旨味、そしてキレのある脂が特徴とされています。この希少な完熟近江牛をはじめ、厳選された和牛が提供されます。
鉄板焼きエリアでは、熟練のシェフが目の前で鮮やかな手捌きを披露し、ライブ感と共に料理を堪能できます。鉄板焼きは、従来のスタイルに囚われず、割烹料理のエッセンスを取り入れた「鉄板焼きスタイルの肉割烹」として提供されます。旬の魚介や野菜も巧みに取り入れられ、最後まで飽きさせないコース構成となっています。一方、焼肉を楽しめるのは完全個室の空間です。ここでは、各部屋に専属の焼き師が付き、肉の状態や部位、カットに合わせて最適な火加減で焼き上げます。最も美味しい状態で提供される焼肉を、周りを気にせずゆったりと味わうことができます。
メニューは主にコース形式で提供されています。ランチタイムには、鉄板焼きのコースが10,000円(税込)から用意されています。2024年2月からは予約なしでのランチ利用も可能になりました。ディナータイムには、鉄板焼きコースと焼肉コースがあり、それぞれ16,000円(税込)程度から提供されています。コース内容には、「山科和牛スライダー」と呼ばれるミニチュアハンバーガーや、「山科スペシャリティーフィレカツサンド」といった、完熟近江牛を creative に味わえる一品が盛り込まれていることもあります。これらの特別なメニューは、訪れたゲストに驚きと感動を与えます。ドリンクメニューも豊富で、イタリアやフランスを中心に厳選された約800本のワインが揃えられています。中には希少な銘柄ワインもあり、グラスでの提供も行っています。日本酒や焼酎、カクテル、ジャパニーズウイスキーなど、肉料理との相性を考え抜かれた多彩なラインナップが魅力です。
座席は、銀座の夜景を眺めながら食事を楽しめる鉄板焼きのカウンター席と、プライベートな空間でゆっくりと過ごせる完全個室が完備されています。個室は2名様から利用できるものから、10名様まで収容可能な部屋もあり、様々なシーンに対応可能です。鉄板焼きのカウンター席は利用に年齢制限(12歳以上)がありますが、焼肉の個室は年齢制限なく利用できます。特別なサービスとして、誕生日や記念日などの特別な日には、有料でデザートプレートやホールケーキの用意が可能です。また、ソムリエが常駐しており、料理に最適なワインの提案やペアリングの相談に乗ってくれます。料金については、表示価格に加えて別途10%のサービス料がかかります。店内は全席禁煙ですが、喫煙スペースが別途設けられています。