JR京浜東北線蒲田駅東口から徒歩約2分、京急蒲田駅西口からも徒歩7~8分ほどの場所に位置する「串揚げ×肉 東京蒲田 串あん 蒲田東口店」は、駅からのアクセスが良い居酒屋です。蒲田東口を出て中央通りを直進し、二つ目の十字路を右に曲がってすぐのところにあります。周辺には飲食店が軒を連ね、賑わいのあるエリアにあります。
こちらのレストランは、その名の通り串揚げと肉料理を特色としており、「串揚げバル居酒屋」や「おしゃれな串揚げ屋さん」と評されています。素材にこだわり、農家から直送される旬の野菜や、厳選された肉、新鮮な魚介を使用しています。串揚げに使用するパン粉は目が細かく、良質な油で揚げられているため、衣がサクサクとしていながらも重さを感じさせない、軽い食感が特徴です。季節ごとの旬の食材を取り入れた串揚げは、上品な一口サイズで提供され、様々な種類を楽しむことができます。例えば、茨城県産の宮本三兄弟の蓮根や淡路島産の完熟玉ねぎ、京都丹波産の大黒本しめじ、北海道産の栗かぼちゃといった産地直送の野菜串に加え、豚ロースや豚三枚肉、豚ヒレ、牛サーロインといった肉串、海老やアジ、帆立などの海鮮串が提供されています。おまかせの盛り合わせもあり、一本から気軽に注文することも可能です。串揚げ以外にも、肉料理として葡萄牛のランプステーキや自家製サガリのローストビーフ、牛すじの赤ワイン煮込みなどが人気です。また、パスタやサラダ、デザートといった幅広い一品料理も用意されており、中でも自家製フレンチトーストや雪見大福の串揚げといったデザート串揚げはユニークなメニューとして挙げられます。
ドリンクメニューも豊富で、串揚げとの相性を考えて厳選された様々な種類のお酒を取り揃えています。生ビールはもちろんのこと、名物として「こぼれスパークリング」があり、乾杯ドリンクとして注文するとグラスからこぼれるように注がれる演出が楽しめます。赤・白の有機ワインも常時数種類用意されており、グラスでも提供されています。その他、ハイボール、レモンサワー、焼酎、カクテルなど、様々な好みに対応できるようになっています。
店内はシックな木目調で落ち着いた雰囲気があり、おしゃれな空間で食事が楽しめます。総席数は38席で、一人でも立ち寄りやすいカウンター席(6席)や、複数名での利用に適したテーブル席(32席)があります。また、周囲を気にせずにゆっくりと過ごせるボックス席や、デートにも利用しやすいカップルシートも完備されています。大人数での利用にも対応しており、2名用から4名用、さらには10名、20名、30名以上といった人数に応じた個室や半個室が用意されています。20名以上で貸切も可能で、日程や時間帯によっては15名程度から貸切に対応できる場合もあるようです。店内には大型モニターも設置されており、スポーツ観戦などに利用できる場合もあります。
サービス面では、お得なハッピーアワーが毎日17時から19時まで実施されており、対象ドリンクが特別価格で提供されています。また、誕生日や記念日、歓送迎会などのお祝いの際には、予約をすればメッセージ付きデザートのプレゼントといったサプライズ演出にも対応してもらえます。コース料理には飲み放題付きのプランもあり、2時間または3時間の飲み放題を選択できるコースが用意されています。一部コースでは乾杯スパークリングが付くものもあります。また、テイクアウトも可能で、自宅でも串揚げを楽しむことができます。英語のメニューも用意されている場合があり、海外からの利用者にも配慮されています。店内の空気清浄に努めているほか、電源が利用できたり、車椅子での入店が可能であったりと、細やかなサービスも特徴として挙げられます。平均予算はディナータイムで3000円から4000円程度ですが、提供される串揚げは一本あたり100円台後半から200円台が中心で、気軽に様々な種類を試すことができます。宴会コースは3000円台から用意されており、用途に応じて選択できます。ランチ営業については過去の情報では定食やオムライスなどが提供されていたようですが、現在の提供状況は確認が必要です。お会計時には、クレジットカードや一部の電子マネー、QRコード決済が利用可能です。お通し代として一人あたり400円(税込)がかかります。年中無休で営業しており、深夜遅くまで営業しているため、様々なシーンで利用しやすいお店と言えるでしょう。