新橋駅烏森口から徒歩わずか数分に位置する「何やってるBAR」は、活気あふれるエリアにありながら地下に佇む隠れ家のようなバーです。桜田公園からも近く、アクセスしやすい立地となっています。店内は肩肘張らずに過ごせるカジュアルな雰囲気で、友人との立ち飲みや二次会、さらには一人でも気軽に立ち寄れる温かさがあります。賑やかな時間には他のお客さんとの交流も生まれ、楽しい一夜を過ごせることもあります。
この店の大きな特徴は、バラエティ豊かな沖縄の郷土料理と泡盛を中心としたドリンクメニューです。定番のゴーヤチャンプルーや、時間をかけてじっくり煮込まれたとろとろのラフテー、ぷちぷちとした食感が楽しい海ぶどうなど、沖縄から直送される食材を使った本格的な味わいが楽しめます。揚げ出しでも提供されるジーマーミ豆腐や、ゴーヤとポチギソーセージが意外な組み合わせのマルゲリータピッツァなども人気の一品です。ドリンクは、泡盛の種類が非常に豊富で、70種類から80種類以上を取り揃えているため、泡盛好きにはたまらないラインナップです。オリオンビールはもちろん、泡盛を使った飲みやすいカクテルも用意されており、様々な楽しみ方ができます。
店内にはバーテンダーとの会話が弾むカウンター席のほか、ゆったりと寛げるソファ席を備えたテーブル席も完備されており、多様なシーンに対応可能です。席数は合計で35席ほどとなっています。個室はありませんが、店内全体を貸切での利用が可能で、20名から最大35名(立食時は最大50名)まで収容できます。歓送迎会や二次会、各種パーティーなど、大人数での利用にも適しています。貸切の最小人数は曜日によって異なり、月曜日から木曜日および土曜日は20名から、金曜日は25名からとなっています。事前の相談次第で、定休日の日曜日や祝日も貸切営業に対応してもらえる場合があります。
「何やってるBAR」では、お祝いや記念日を盛り上げる特別なサービスも提供しています。サプライズを企画したい場合には、人気のパイ投げを無料で用意してもらえたり、誕生日や記念日にはシューアイスタワーのプレゼントがあったりと、心に残る一日を演出するお手伝いをしてもらえます。また、店内にはダーツやカラオケ(貸切時のみ利用可能)、さらには最大50インチのモニターやプロジェクターといった映像・音響設備も完備されており、スポーツ観戦を楽しんだり、パーティーを盛り上げたりと様々な用途で活用できます。不定期にライブ演奏が行われることもあり、沖縄民謡のライブが開催される日もあります。店内で無料Wi-Fiが利用でき、一部の席には電源も備わっているため、立ち寄りやすいだけでなく快適に過ごせる環境が整っています。平均予算は一人あたり3000円から4000円程度で、チャージ料が別途かかります。コースメニューも用意されており、2時間の飲み放題付きコースは3000円台から利用可能です。料理やお酒のテイクアウトにも対応しています。