新橋駅からほど近い場所に位置する「すし屋 眞吉 新橋店」は、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間で本格的な寿司と魚料理を堪能できる店です。JR新橋駅烏森口からは徒歩約2分から3分、都営三田線内幸町駅からも徒歩圏内にあり、アクセスの良い立地が魅力の一つです。イータス新橋の6階にあり、一部の席からは新橋の夜景を望むことができます。
「魚が旨くて仕方がない店」をコンセプトに掲げ、その名の通り、魚屋出身のオーナーが培った目利きと独自の技で厳選された魚を提供しています。豊洲市場から毎日自社で仕入れ、自社で配送することで、鮮度抜群の天然物にこだわった魚介類が揃います。銀座の高級寿司店で腕を磨いた38年以上のキャリアを持つベテラン寿司職人が握る本格江戸前寿司を、リーズナブルな価格で味わえるのが大きな特徴です。寿司に使うシャリは、赤酢と白酢を独自にブレンドしたものを使用するなど、細部にもこだわりが見られます。
メニューは、旬の魚を使った握り寿司や刺身を中心に、焼き物、煮物、揚げ物、肴など、様々な魚料理が豊富に用意されています。名物の一つである「はみ出る!?特上とろたく巻き」は、贅沢に本マグロの大トロを使用した人気の逸品です。コース料理も充実しており、手軽に楽しめるコースから接待や会食にも適したコースまで、幅広いニーズに対応しています。中には飲み放題付きのコースもあり、様々なシーンで利用しやすい価格設定となっています。単品の握り寿司は一貫190円から提供されており、気軽に様々なネタを楽しむことができます。ランチタイムの平均予算は1000円程度、ディナータイムはコースやアラカルトの選び方にもよりますが、平均予算はおよそ5000円から6000円、場合によっては1万円程度の予算感で楽しむことができます。
店内には、お一人様でも利用しやすいカウンター席に加え、開放感のあるテーブル席、そしてプライベートな空間で食事を楽しめる個室も完備されています。個室は掘りごたつ式の完全個室で、最大13名まで利用可能となっており、接待や顔合わせ、グループでの会食など、様々なシーンで活躍します。個室ではタッチパネルでの注文が可能となっており、周囲を気にせずゆっくりと食事や会話を楽しめるよう配慮されています。
スタッフの細やかな気配りや、日本酒の知識を持つスタッフによるペアリング提案など、質の高いサービスも魅力の一つです。急な会食や接待にも対応可能で、事前の相談によりサプライズや貸切、半貸切などの要望にも応じてもらえることがあります。各種クレジットカードやPayPayでの支払いにも対応しています。
本格的な寿司や旬の魚料理を、落ち着いた雰囲気の中で手頃な価格で楽しめる「すし屋 眞吉 新橋店」は、普段使いから特別な日まで、幅広い用途で利用できる魅力的な寿司店です。魚の美味しさを最大限に引き出すための工夫と、ベテラン職人の確かな腕前が光る料理の数々を、心ゆくまで堪能することができます。