日本橋の中心に位置する日本橋高島屋本館の地下1階に店を構える「春帆楼 日本橋高島屋店」は、利便性の高い立地が魅力です。最寄りの日本橋駅からは地下通路などを利用してアクセス可能で、徒歩約1分から3分圏内と、雨天時でも濡れることなく訪れることができます。高島屋の駐車場も利用できるため、買い物の際などに立ち寄りやすいのも特徴です。
春帆楼は、今から百三十余年前に料亭として創業した歴史ある老舗です。特にふぐ料理においては、日本のふぐ料理公許第一号店として知られ、初代内閣総理大臣である伊藤博文公も愛したという由緒ある背景を持っています。その伝統の味を、日本橋高島屋店ではより気軽に楽しむことができるのが大きな特徴です。デパ地下の活気ある雰囲気の中で、春帆楼の確かな味をカジュアルに味わうことができます。
店内に設けられたイートインスペースはカウンター席のみとなっており、数席が用意されています。オープンキッチンのように、目の前で職人が手際よくふぐを調理する様子を間近で見ながら食事ができるのは、ライブ感があり特別な体験となるでしょう。席数は多くないため、時間帯によっては賑わいを見せることもあります。
提供されるメニューは、ふぐ料理が中心です。新鮮なふぐの薄造りやふぐちりといった定番のふぐ料理をはじめ、イートイン限定のメニューも用意されています。例えば、天然真ふぐを使用したチゲセットなど、温かい料理をその場で味わうことができます。また、すっぽんの一部取り扱いもあるようです。料金については、ランチはおおよそ2,000円台後半から3,000円台、ディナーは3,000円台から4,000円台が目安とされており、品質に対する満足度が高いという声も見られます。ただし、仕入れ状況によって価格が変動する場合もあるため、最新の情報は直接店舗にご確認いただくことを推奨します。
イートインだけでなく、春帆楼伝統のふぐ料理を自宅で楽しむことができるテイクアウトメニューも充実しています。天然とらふぐの刺身やふぐの巻き寿司など、贈答用としても喜ばれる商品が並びます。さらに、遠方の方や直接来店が難しい場合でも、贈り物として全国各地へ配送してもらうサービスも利用可能です。特別な日の食卓を彩る一品や、大切な方への贈答品としても春帆楼の味を選ぶことができます。
予約に関しては、インターネットでの予約も受け付けているようです。これにより、事前に席を確保してから来店することができ、スムーズに食事を楽しむことが可能です。お買い物途中での休憩や、日本橋エリアでの仕事帰りなどに、ふとふぐ料理を味わいたくなった際に立ち寄りやすい、利便性と格式を兼ね備えた店舗と言えるでしょう。老舗の味をカウンターで気軽に、あるいは自宅でゆっくりと、様々なシーンで春帆楼のふぐ料理を堪能できます。子ども同伴での利用も可能なようですが、座席がカウンター席のみであるため、利用シーンに応じて事前に確認するとより安心して訪れることができるでしょう。