JR原宿駅竹下口から徒歩約2分、地下鉄千代田線明治神宮前駅からは徒歩約4分から5分ほどの距離に位置する「まさや食堂 2号店 原宿 竹下通り」は、若者文化の発信地として知られる竹下通り沿いというアクセスしやすい立地にあります。地下1階に店舗を構えており、賑やかな通りから一歩入ると落ち着いた空間が広がっています。2020年12月29日にオープンしました。
このお店の大きな特徴は、その名の通り「食堂」でありながら「居酒屋」としても多様な使い方ができる点です。昼は定食や丼ものを中心とした食事処として、夜は豊富な居酒屋メニューと共にアルコールを楽しむ場所として、幅広いニーズに応えています。特にランチタイムには、ボリュームがありながらもリーズナブルな価格の定食が人気を集めており、原宿で働く人々からも支持されています。夜の時間帯には、仕事帰りの一杯を楽しむ人も多く見られます。
メニューは、店名にもある通り国産牛もつ鍋、うなぎ、天ぷらが看板メニューです。もつ鍋は国産牛を使ったスタンダードなものに加え、若鶏入り、ねぎたっぷり、海鮮なども入ったちゃんこ鍋風の4種類が提供されています。うなぎは白焼きや蒲焼き、うな丼、うな重で楽しむことができ、ハーフサイズも用意されています。揚げたて熱々の天ぷらは、昼は天丼として、夜は居酒屋メニューの一品として楽しめます。天丼はランチタイムにはお得な価格で提供されることもあり、海老や白身魚、イカ、鶏、野菜などネタの種類も豊富です。 また、刺身や焼き鳥、一品料理も充実しており、焼き鳥は1本60円から提供されるなど、全体的にコストパフォーマンスの良さが際立っています。ダチョウや馬刺しといった珍しいメニューもあり、幅広い好みに対応できる品揃えです。 ドリンクメニューも、ビール、ハイボール、サワー、日本酒、焼酎、ワインなど、居酒屋として十分なラインナップを取り揃えています。特に、オープン記念価格として生ビールが特別価格で提供されていた時期もありました。
店内は明るく、カウンター席とテーブル席が配置されており、総席数は58席または50名程度が利用可能な広々とした空間です。 テーブル席はボックス席タイプのものも見られ、比較的ゆったりと過ごせるよう配慮されています。 ただし、個室や座敷、掘りごたつ席は確認されていません。
サービス面においては、一般的な居酒屋としてのサービス提供が中心ですが、喫煙に関しては全席喫煙可となっています。 飲み放題付きのコースも複数用意されており、宴会などでの利用にも対応可能です。例えば、手軽に楽しめるコースや、天ぷら、うなぎ、もつ鍋といった名物料理を組み合わせたコースなどがあり、予算や好みに合わせて選ぶことができます。 ネット予約も可能な場合があります。 お子様連れでの利用も歓迎されています。
全体的に、原宿という場所柄でありながら、定食から本格的な居酒屋メニューまでをリーズナブルに楽しめるコストパフォーマンスの高さが多くのユーザーから評価されています。竹下通りでの買い物や観光の合間に立ち寄るランチ利用から、仕事帰りや友人とのちょい飲み、しっかりとした宴会まで、多様なシーンで利用できる利便性の高いお店と言えるでしょう。