恵比寿の賑わいを見せるエリアに佇む「和牛溶岩焼き 空雅」は、JR線恵比寿駅西口から徒歩約1分、地下鉄日比谷線恵比寿駅出口1より徒歩約3分と、アクセス至便な場所に位置する隠れ家のようなカジュアル割烹です。建物の3階にあり、エレベーターでスムーズにアクセスできます。
格式高い割烹料理をより気軽に、そして多くの方に体験してほしいという思いから生まれたというこの店では、九州各地から厳選された四季折々の食材をふんだんに使用した料理を提供しています。中でも主役となるのは、最高ランクのA5等級、その中でも10等級以上の宮崎牛を塊で豪快に溶岩で焼き上げる溶岩焼きです。遠赤外線効果により、肉の旨味をぎゅっと閉じ込めつつ、驚くほど柔らかく優しい口当たりに焼き上げられます。東京ではなかなか味わう機会の少ない高級魚介も産地直送で仕入れ、溶岩焼きをはじめとした様々な調理法で提供することで、これまでにない感動を呼び起こす一皿を生み出しています。カジュアルでありながらも上質な食材を堪能できる「カジュアルに高級食材を食す」というコンセプトのもと、大切な人との会食や記念日、接待といった特別な日はもちろん、一人でじっくりと料理と向き合いたい時にも理想的な空間を提供しています。
メニューの中心は、九州の厳選食材と和牛溶岩焼きを組み合わせたコース料理です。これは、料亭で腕を磨いた料理人の技を活かし、特別な味わいを手頃な価格で提供したいという店のこだわりが反映されたものです。A5ランクの宮崎牛の中でも特に希少な「齋藤牛」の様々な部位を楽しむことができ、部位によってはグラム単位での注文も可能です。また、〆には「呑んだ後でも食べやすいカレー」をコンセプトにした特製のチキンキーマカレーも人気の一品です。ランチタイムには、ビジネスワーカーにも嬉しいリーズナブルな定食が提供されており、特に週替わり定食は価格以上の内容で、厚切りの鯛を使った丼などが登場し、「神ランチ」と称されるほどの人気を集めています。ランチのご飯と味噌汁はおかわりが一杯無料という嬉しいサービスもあります。ディナーの平均予算はコースによって異なりますが、6,000円台から8,000円程度で上質な和牛と料理を堪能できます。ランチの平均予算は1,000円から2,000円程度です。
店内は洗練された落ち着いた雰囲気で、木を基調とした美しいカウンター席が8席備わっており、一人やデートでの利用に適しています。カウンター席は終日禁煙となっています。また、プライベートな空間で食事を楽しめる個室も完備しています。4名様用の個室が2部屋あり、仕切りを外すことで最大10名様まで利用可能な完全個室として利用できます。これらの個室は、接待や家族の集まり、女子会やミニ宴会など、様々なシーンで活躍します。個室を利用する際には、一人あたり550円の個室料がかかります。店舗全体の貸切も可能で、最大16名程度までの宴会にも対応しています。上質な空間とこだわりの食材、そして丁寧なサービスが一体となり、恵比寿で特別な食体験を提供しています。