東京都港区赤坂に位置する「大衆サカバ 牡蠣る。」は、赤坂見附駅から徒歩約1~2分、赤坂駅からも徒歩約5~6分とアクセス至便な地下にある大衆居酒屋です。面白くて、安くて、美味しいというコンセプトを掲げ、特に新鮮な生牡蠣とユニークな蛇口焼酎の飲み放題で人気を集めています。白を基調としたタイル貼りの壁にネオンが光る店内は、活気がありながらもどこか「インスタ映え」するような雰囲気も持ち合わせており、幅広い層のお客様で賑わいます。
看板メニューは何といっても全国各地から直接仕入れる旬の生牡蠣です。北海道から九州まで様々な産地の真牡蠣が常時8種類以上揃い、季節によっては岩牡蠣も楽しめます。価格は1個300円台からと都内でも有数の手頃さで提供されており、複数の産地を食べ比べできる盛り合わせも人気です。生牡蠣だけでなく、牡蠣バター炒めや牡蠣グラタン、大粒の牡蠣フライ、牡蠣のなめろう、蒸し牡蠣や焼き牡蠣など、定番から創作まで10種類以上の牡蠣料理を味わうことができます。
牡蠣が苦手な方でも楽しめるよう、メニューは90種類以上と非常に豊富です。肉料理では低温調理の牛タンユッケや和牛もつ煮込み、雲仙ハムカツ、イベリコ豚や合鴨を使った料理など、魚介料理では漁港直送の旬のお刺身盛り合わせや大トロ炙り〆鯖、海老マヨなど、さらに揚げ物や炒め物、アヒージョといった居酒屋メニューが充実しています。注文率の高い低温調理の牛タンユッケは、特製のピリ辛ダレと卵黄を絡めて楽しむおすすめの一品です。自家製の和牛もつ煮込みも店自慢のメニューの一つです。
この店のもう一つの大きな特徴は、全卓に設置された「蛇口焼酎」です。蛇口をひねるだけで焼酎を注ぎ放題というユニークなシステムで、50種類以上の割り材を組み合わせて好みのサワーを作ることができます。この蛇口焼酎は、最初の一定時間無料や、その後の時間に応じた手頃な価格設定で提供される飲み放題プランとして利用できることが多く、コストパフォーマンスを気にせずお酒を楽しみたい方に好評です。生牡蠣や多様な料理を心ゆくまで楽しめる食べ放題コースも複数用意されており、特にお腹いっぱい食べたい方やグループでの利用に適しています。
総席数は約30席のこぢんまりとした空間で、テーブル席が中心です。プライベートな空間を求める方のための個室は備えていません。お腹いっぱい食べて飲んでも一人あたり4000円から5000円程度の予算で十分に満足できる価格帯であり、そのコストパフォーマンスの高さもリピーターが多い理由の一つです。新鮮な牡蠣と豊富な大衆料理、そしてエンターテイメント性のある蛇口焼酎飲み放題を、肩肘張らずに楽しめる店として、若い世代を中心に注目されています。