渋谷PARCOの地下1階に位置する「KOREAN BISTRO&CAFE NYAM2(コリアンビストロカフェニャムニャム)」は、各線渋谷駅から徒歩約4分のアクセス便利な場所にあります。 全国の駅ビルで人気の「韓国家庭料理 妻家房」がプロデュースするこのお店は、「笑顔あふれる、頬がこぼれる。」をコンセプトにした新感覚の韓国ビストロカフェです。 韓国家庭料理の伝統を守りつつ、韓国料理とアルコールをより気軽に楽しめる空間を提供しています。
店内は韓国料理店としては珍しいオープンキッチンを採用しており、カウンター席がキッチンを囲むように配置されています。 おしゃれな雰囲気で、女性にも人気があるようです。 渋谷PARCOという場所柄、買い物帰りに友人と気軽に立ち寄るのに適した雰囲気を持っています。 店内ではK-POPの雰囲気が漂い、韓国ビールの広告などもあっておしゃれだと感じる利用者もいます。 渋谷PARCOの地下1階は「CHAOS KITCHEN(カオスキッチン)」と名付けられており、多様な飲食店が集まるフロアです。
メニューは韓国料理をビストロ形式で楽しめるようにアレンジされているのが特徴です。 食堂スタイルでは一度に複数の料理を楽しむのが難しい韓国料理を、タパス形式やカップスープなどで提供することで、様々な料理をアルコールと共に楽しめるように工夫されています。 タパス料理は500円から提供されており、リーズナブルに色々な種類を試すことができます。 定番のチヂミも、「パチヂミ」や「キムチチヂミ」に加え、「モッツァレラチーズの韓国チヂミ」や「牛プルコギチヂミ」といった一味違ったバリエーションが揃っています。 価格帯は1080円からとなっています。 その他、ジェユクポッサム や牛カルビ焼き、牛プルコギチヂミなどの肉料理、スンドゥブチゲ、ユッケジャンスープ、コムタンスープ、参鶏湯といったスープ料理、水冷麺やビビン冷麺、ジャージャー麺、韓国ラーメンなどの麺料理 も提供されています。 韓国海苔巻きのキンパやチャプチェ、マンドゥといったアラカルトメニューも充実しており、様々なニーズに対応できるメニュー構成と言えるでしょう。 ランチメニューとしては、石焼ビビンバや石焼豚プルコギビビンバ、純豆腐、NYAM2チキンボールなどが提供されており、価格帯は1000円前後のものが多いようです。 弁当形式でのテイクアウトメニューも一部提供されていたようです。
ドリンクメニューも充実しており、韓国焼酎のチャミスルやポップンジャ、マッコリカクテル、韓国サングリアなど、韓国料理に合うおしゃれなアルコール類が豊富に揃っています。 ソフトドリンクでは、シッケやスジョンガ、柚子茶などの韓国伝統茶も楽しめます。
座席数は食べログによると36席で、テーブル席が30席、カウンター席が6席です。 Rettyの口コミでは、お店の雰囲気がおしゃれで女性に人気が出そうだと述べられています。 個室はありませんが、貸切は20名から50名まで可能です。 全席禁煙ですが、渋谷PARCO内に喫煙所があります。 ソファー席も一部用意されているようです。
特別なサービスに関する明確な情報は見られませんでしたが、お祝い・サプライズの相談が可能であること、テイクアウトに対応していること、英語でのメニューが用意されていることが挙げられます。 また、子供連れでの利用も可能で、乳児や未就学児、小学生も入店でき、ベビーカーでの入店も可能です。
利用者の口コミからは、ヤンニョムチキンが美味しいという意見 や、ボッサムやジャージャー麺の味に関する肯定的な感想、石焼ビビンバの満足度 などが見られます。 一人で利用するお客さんが多いというデータもあります。 全体的に、カジュアルな雰囲気で本格的な韓国料理とドリンクを楽しめるお店として評価されているようです。