御茶ノ水駅および新御茶ノ水駅から徒歩約2分、神田川沿いのJR高架下に位置する「淡路坂珈琲 お茶の水店」は、都心にありながら落ち着いた空間を提供するカフェです。淡路町駅からも徒歩約3分とアクセスしやすい立地にあります。神田川に面したテラス席や、開放感のある吹き抜けが特徴の店内は、ゆったりと過ごせるように設計されています。店内にはカウンター席やソファ席、テーブル席など、様々なタイプの席が全50席設けられており、用途に合わせて選ぶことができます。特にカウンター席には電源が完備されており、無料Wi-Fiも利用できるため、ビジネス利用や作業、読書などにも適した環境です。
こちらの店舗では、朝7:30からモーニング営業を行っており、香り高いコーヒーと共に一日を始めることができます。メニューには、厚切りトーストやたまごトースト、ベーコンエッグサンド、米粉パンケーキといったモーニングセットがあり、これらにはミニサラダとドリンクが含まれています。価格帯は638円から825円(税込)です。通常メニューとしては、BLTサンドや海老タマゴサンドなどが提供されており、平日ランチタイムにはドリンク付きのセットも用意されています。海老タマゴサンドはおすすめの一品として紹介されることもあります。スイーツにはミルクレープやガトーショコラ、米粉パンケーキなどがあり、カフェタイムを楽しむのにぴったりです。ドリンクメニューも豊富で、こだわりのオリジナルブレンドや一杯ずつハンドドリップで提供されるプレミアムブレンド、カフェインレスコーヒー、水出しアイスコーヒーのほか、カフェオレ、カフェラテ、紅茶、各種ジュースやクリームソーダなどが揃います。価格帯はドリンク単体で600円台から1300円台(税込)です。お食事やスイーツ、ドリンクを合わせても、昼夜ともに2000円以内で収まる価格帯で利用しやすいという声が多く見られます。
店内は全面禁煙ですが、テラス席では喫煙(加熱式たばこ限定の喫煙エリアあり)が可能です。また、ベビーカーでの入店が可能で、乳児や未就学児、小学生といった子供連れでも利用しやすい環境が整えられています。貸切も20名から50名まで対応しており、パーティーなどにも利用できます。注文はモバイルオーダーシステムを導入しており、スムーズな注文が可能です。支払方法についても、主要なクレジットカード各種、Suicaなどの交通系電子マネー、iD、QUICPayといった電子マネー、そしてPayPay、d払い、LINE Pay、メルペイ、Alipay、WeChat PayなどのQRコード決済に対応しており、幅広い決済方法が利用可能です。神田川沿いの開放的な空間で、こだわりのコーヒーや食事を楽しみながら、思い思いの時間を過ごせる使い勝手の良いカフェと言えるでしょう。