渋谷PARCOの地下1階に位置する「米とサーカス 渋谷PARCO店」は、JR渋谷駅のハチ公口から徒歩約5分、東京メトロ副都心線渋谷駅B1口からは徒歩約4分の場所にあります。渋谷PARCOの地下1階飲食フロア「CHAOS KITCHEN(カオスキッチン)」の一角にあり、アクセスしやすい立地です。
この店は、高田馬場に本店を持つジビエ居酒屋「米とサーカス」の系列店として、話題の個性派酒場というコンセプトを掲げています。和食をベースにしたカジュアルなジビエ料理に加え、栄養価の高さと環境負荷の低さから注目される昆虫料理を提供しているのが最大の特徴です。多様な食文化に触れてもらうことを目指しており、「美味しいは楽しい」「楽しいは美味しい」体験を提供することを大切にしています。夜は居酒屋として賑わい、ランチタイムは昆虫を使ったスイーツやカフェメニューも楽しめる「バグズカフェ」としても営業しています。店内はアジアの路地裏をイメージした摩訶不思議なイラストや、使われなくなった楽器、おもちゃ、雑貨などの廃棄物を使ったアートウォールが設置されており、近未来的ながらも遊び心のあるカオスな空間が演出されています。ネオン風の照明も特徴的です。
メニューはジビエ料理を中心に、カンガルーやラクダ、カラス、ヤモリ、ワニ、ダチョウ、ウサギといった普段あまり見慣れない獣肉料理や、様々な種類の昆虫料理を提供しています。ジビエは鹿や猪などがあり、鍋やグリル、唐揚げといった調理法で楽しめます。ランチタイムには、鹿ベーコンエッグライスやコオロギ出汁うどんといった手軽に楽しめるメニューも用意されています。特に「昆虫6種食べ比べセット」は様々な昆虫の味を知ることができる人気のメニューです。ドリンクメニューには、タツノオトシゴやカメムシなどを漬け込んだ滋養強壮酒もあり、ユニークなラインナップが揃います。価格帯については、ランチは比較的リーズナブルなメニューがあり、ディナーでは選ぶジビエや昆虫の種類によって幅がありますが、様々な価格帯のメニューが提供されています。具体的な料金が明記されているメニューとしては、鹿ベーコンエッグライスが900円(税込)、コオロギ出汁うどんが950円(税込)などがあります。
座席については、一人でも利用しやすいカウンター席(6席)と、少人数からグループまで対応できるテーブル席(16席)が用意されています。テーブル席はレイアウト変更も可能で、最大16名程度まで対応できるようです。貸切も20名程度から相談可能な場合があります。個室の情報は見られませんでした。
特別なサービスとしては、ジビエや昆虫食をもっと楽しんでもらうためのイベントを企画・開催している点が挙げられます。過去には猟師を招いた解体レクチャーイベントや、親子向けの昆虫食ワークショップなどが開催されています。また、サンシャイン水族館でのイベント出店など、店舗外での活動も行っています。クラウドファンディングを利用して、自宅で楽しめるジビエ料理キットや、昆虫食初心者向けのドリンクなどを提供したこともあります。テイクアウトやデリバリーも可能な場合があります。喫煙に関しては、同フロアに喫煙所が設けられています。感染症対策として、定期的な換気や席間の距離確保、従業員の体調管理なども実施されているようです。