東京都渋谷区渋谷2丁目9-9 SANWA青山ビル2Fに位置する「マレーアジアンクイジーン」は、渋谷の喧騒から少し離れた青山通り沿いに佇む隠れ家のようなマレーシア料理レストランです。JR渋谷駅東口および東京メトロ銀座線他表参道駅B3出口から徒歩およそ7~8分というアクセス便利な立地でありながら、落ち着いた空間で本格的なマレーシアの味を楽しむことができます。ビルの1階にはファミリーマートがあり、それが目印となります。
このレストランの一番の特徴は、本場マレーシア人シェフが作る故郷の味を提供している点です。多民族国家であるマレーシアの多様な食文化を反映し、驚くほどバラエティ豊かな料理が揃います。単に辛いだけでなく、海老や鶏肉、玉ねぎなどが生み出す奥深い旨みが特徴で、唐辛子の辛みと旨みのバランスがとれた、日本人の口にもよく合う味わいです。ハーブやスパイス、そして骨付きの肉をそのまま使うなど、現地の調理法を大切にしており、これにより豊かな風味と深い出汁が生まれます。ハラール認証を受けているため、イスラム教徒の方も安心して利用できます。実際にマレーシア人のお客さんも多く訪れており、その本格的な味わいは現地の人々からも愛されています。店内はマレーシアのエキゾチックな装飾が施され、温かみのある木のぬくもりを感じる空間となっています。ソファ席も用意されており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事を楽しむことができます。
メニューには、マレーシアの代表的な料理が数多く並びます。サテー、チキンライス、ナシゴレン、ラクサ、ロティチャナイとカレー、ルンダン、空心菜のブラチャン炒め、オタオタ、ミーゴレン、ムルタバ、大海老のしょうゆソース炒め、ナシパタヤなど、多種多様な本格マレーシア料理を堪能できます。特に、ココナッツミルクで炊いたご飯に揚げ卵や小魚、サンバルソースを添えた国民的料理のナシレマや、干し海老の出汁が効いたスープカレー麺のミーラクサ、そして香り高いジャスミンライスと共に提供されるマレーシアチキンカレーなどは人気メニューの一つです。ランチタイムには、選べるメインにスープ、サラダ、デザート、ドリンクがお替り自由のビュッフェスタイルで提供されるお得なセットがあり、価格帯はおよそ1000円台の利用が多いようです。ディナータイムには席料がかかりますが、アラカルトはもちろん、2名から利用可能なコース料理も用意されており、8品で3000円から楽しめます。4名以上の場合には、飲み放題付きのコースも4400円から選択可能です。飲み放題メニューには、ビールやワイン、カクテルなどに加え、テタレやテアイスリマウといったマレーシアならではのドリンクやノンアルコールのモクテルも含まれており、約30種類が揃います。デザートには、自家製ココナッツプリンや揚げバナナのピサンゴレン、黒米を甘く煮た伝統的なおやつであるブブヒタムなどがあり、食後のお楽しみとなります。レジ横ではチリソースなどの販売も行っています。
総席数は65席あり、比較的広い空間のためグループでの利用にも適しています。特に2名から18名まで利用できる半個室が用意されており、接待やデート、家族や友人との食事など、様々なシーンでプライベートな時間を過ごすのに最適です。また、20名から最大50名までの貸切が可能で、立食形式であれば65名まで対応できます。宴会やパーティーの相談にも応じており、ビュッフェスタイルでの提供も可能です。無料Wi-Fiも利用でき、電子マネーでの支払いも可能です。豊富なメニューの中には激辛メニューもあり、辛いもの好きにもおすすめです。テイクアウトも可能で、多量の注文の場合は事前に電話での予約が推奨されています。