東京都中央区銀座の路地にひっそりと佇む「和酒BAL だんない」は、古き良き日本家屋を再現した一軒家で、隠れ家のような落ち着いた雰囲気が魅力の和酒BALです。地下鉄銀座駅C1出口から徒歩約5分、JR新橋駅銀座口からも徒歩約5分と、各方面からのアクセスも良好です。その他、JR有楽町駅、地下鉄日比谷駅、都営三田線内幸町駅からも徒歩圏内に位置しており、銀座コリドー街から少し入った場所に位置するため、喧騒を離れてゆっくりと過ごすことができます。
店内は3フロアに分かれており、様々なシーンに対応可能な空間が広がっています。1階には日本酒セラーを目の前に望むカウンター席があり、日本酒好きにはたまらない特等席と言えるでしょう。こちらのカウンター席は禁煙となっています。2階には落ち着いた雰囲気のテーブル席が配されており、ゆっくりと食事やお酒を楽しみたい場合に適しています。地下1階はプロジェクターを完備したVIPルームとして利用できるフロアがあり、少人数からグループでの利用まで対応可能です。総席数は情報により45席または50席とされていますが、多くの方がゆったりと過ごせる空間が用意されています。個室も完備しており、4名から6名まで利用可能なテーブル個室はカーテンで仕切られており、プライベートな空間で食事を堪能できます。また、各フロアの貸切も可能で、地下1階は約14名から19名、2階は約17名から23名までの着席での貸切に対応しています。ソファー席も用意されており、リラックスした体勢でくつろぐことも可能です。店内は分煙となっており、1階カウンター席以外は喫煙可能な席があります。
「和酒BAL だんない」のコンセプトは、「食と酒、大人と若者が繋がりなんかまた行きたいお店」とのこと。その名の通り、厳選された50種類以上の日本酒と、京懐石の名店で腕を振るった料理長が手掛ける旬の和食を気軽に楽しめるのが最大の特長です。日本酒はフルーティなタイプから熟成酒まで幅広く取り揃えられており、料理や好みに合わせてスタッフがおすすめを選んでくれるため、日本酒初心者から愛好家まで誰もが楽しめるラインナップとなっています。
料理は旬の食材を活かした和食が中心で、手頃な価格で提供されています。定番のおつまみから、季節感を大切にした一品料理まで、豊富なメニューが揃います。メニューカテゴリには、おつまみ&酒友、お肉、甘味などがあり、エイヒレの炙りやいぶりがっことクリームチーズ、鶏のもも肉一枚焼きや岩中豚の肩ロース焼き、〆には鶏そぼろ卵掛けご飯や店主の愛した卵掛けご飯などが用意されています。
コース料理も充実しており、宴会や接待など様々なシーンで利用できます。豪華!お刺身堪能コースや、季節の味覚を盛り込んだ宴会・接待コース、金目鯛の煮付けをメインにしたコースなどがあり、価格帯は6,600円(税込)から11,000円(税込)程度で提供されています。ほとんどのコースに2時間または2.5時間の飲み放題が付いており、追加料金を支払うことで飲み放題の日本酒の種類を増やすことも可能です。通常30種類以上の日本酒が飲み放題対象となる場合が多いようですが、追加料金(例えば1,100円税込)で35種以上の日本酒が飲み放題になるなど、日本酒を存分に楽しみたい方には嬉しいサービスも提供されています。
仕事帰りの一杯から、友人との飲み会、カジュアルな接待や会食、さらにはプロジェクターを利用した宴会や二次会まで、幅広い用途で利用できる利便性も兼ね備えています。平均予算は通常利用で4,000円程度から、宴会などでは6,000円から8,000円程度となることが多いようです。日曜日が定休日で、月曜日が祝日の場合は日曜日を営業し月曜日を休業とする場合があります。年末年始にも休業期間があります。クレジットカードでの支払いが可能で、主要なブランド(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners, UnionPay)に対応しています。近くにコインパーキングがあるため、車でのアクセスも可能です。外国語対応が可能なスタッフもおり、海外からのゲストにも対応できます。店内の化粧室は温水洗浄便座付きの洋式で、携帯の電波も入るなど、基本的な設備も整っています。銀座の喧騒から離れた隠れ家のような空間で、厳選された日本酒と旬の和食を心ゆくまで楽しめる「和酒BAL だんない」は、様々なシーンで訪れたい一軒です。