東京メトロ銀座線および丸ノ内線の赤坂見附駅から徒歩約1分、東京メトロ半蔵門線、有楽町線の永田町駅からも徒歩約5分という、都心の主要駅からのアクセスに優れた立地に佇む「九州郷土料理 赤坂有薫」。東急プラザ赤坂の3階に位置し、賑わいを見せる赤坂エリアにあって、館内に足を踏み入れるとどこか懐かしい落ち着いた空間が広がります。1985年の開店以来、この地で長年にわたり九州の「うまかもん」を提供し続けている老舗の郷土料理店です。
赤坂有薫の最大のこだわりは、九州各地から空輸で届けられる新鮮な海の幸や山の幸を堪能できる点にあります。玄界灘や有明海といった豊かな漁場で獲れる旬の魚介を中心に、その時期一番美味しい食材を厳選して仕入れています。東京にいながらにして、鮮度抜群の刺身や、その土地ならではの調理法で仕上げられた郷土料理を味わえるのがこの店の大きな魅力です。魚料理に対する深いこだわりを持ち、くっぞこ煮やワラスボといった東京では珍しい有明海の珍味なども提供しており、食通からも高い評価を得ています。また、熊本県産の馬刺しや、お店自慢の鰻のせいろ蒸しなど、九州各県の代表的な逸品を取り揃えているため、まるで九州を旅しているかのような食体験ができます。九州産の豊富な種類の日本酒や焼酎と共に、心ゆくまで郷土の味を堪能できます。
メニューは、シーンに合わせて選べるように幅広く用意されています。平日のランチタイムには、手軽に楽しめる定食や丼ものが中心で、名物の鰻柳川せいろ蒸しや玄海海鮮丼などが人気を集めています。ランチの平均予算は約1,000円程度で、ご飯のおかわりが自由なサービスもあり、ビジネスパーソンから近隣住民まで多くのお客さんで賑わいます。特に、ランチタイムに少量のお神酒が提供されるという粋な計らいも、この店ならではの特別なサービスと言えるでしょう。ディナータイムには、接待や会食、各種宴会に最適なコース料理が複数用意されており、価格帯は一人あたり8,000円から9,999円を目安に多様な九州料理を少しずつ品数多く楽しめます。アラカルトメニューも充実しており、定番の九州料理からその日の仕入れによって変わるおすすめ料理まで、80種類以上の料理と55種類以上のドリンクから好みに合わせて選ぶことができます。特に焼酎は種類豊富で、九州の銘酒を心ゆくまで味わいたい方には最適です。
店内は総席数85席を有し、さまざまなニーズに対応できるレイアウトとなっています。テーブル席が56席、カウンター席が9席、そして座敷席が20席あり、一人でゆっくりと食事を楽しみたい場合から、グループでの利用まで幅広く利用可能です。接待や顔合わせなど、プライベートな空間を重視したい場合には個室も用意されています。お座敷を三部屋繋げることで最大24名まで利用できますが、完全な個室とは異なるため、予約時に詳細を確認すると良いでしょう。席間が広く取られており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事の時間を過ごすことができます。全席禁煙となっているため、たばこの煙を気にすることなく食事を楽しめます。
赤坂有薫では、料理や空間だけでなく、お客さんへのサービスにも力を入れています。例えば、モバイル会員システムに登録すると、次回の来店時に利用できる1,000円の利用小切手がもらえる特典があります。また、月に一度、店主自らが久留米弁で書いた季節のおすすめ情報やお得なクーポンが満載のメールマガジンが配信されており、常連客にとって見逃せないサービスとなっています。さらに、2時間半以上の宴会にも対応しており、時間を気にせずゆったりと宴会を楽しみたい場合に便利です。テイクアウトやデリバリーサービスも行っており、お店の味を自宅やオフィスで楽しむことも可能です。これらのきめ細やかなサービスと、九州の美味しい料理、そして心地よい空間が一体となり、多くの人々を魅了し続けている九州郷土料理店です。