五反田駅より徒歩約1分、JR線路沿いの野津ビル2Fに位置する「溶岩鶏やきにく TORILAVA」。駅からのアクセスが非常に良好な場所にあり、五反田駅西口からはJR線路沿いの道か、ファミリーマート向かいの通路からもビル2Fへ上がることができます。一般的な焼肉とは異なり、遠赤外線効果を持つ溶岩プレートを使用して鶏肉を焼き上げるスタイルが最大の特徴です。この溶岩焼きにより、鶏肉の表面は香ばしく、中はふっくらジューシーに仕上がり、煙が出にくく焦げ付きにくいとされています。使用する鶏肉は、千葉県産水郷赤鶏や錦爽鶏といった銘柄鶏を中心に扱っており、これらの新鮮な鶏肉を串に刺さずに溶岩プレートで自分で焼きながら楽しむことができます。
店内は44席を備え、落ち着いた空間でおしゃれな雰囲気が広がっています。カウンター席、テーブル席に加え、ソファ席も用意されており、様々なシーンに対応可能です。カウンター席やテーブル席には電源も完備されています。
メニューは、溶岩鶏やきにくを中心とした豊富なラインナップです。希少部位を含む鶏やきにくの盛り合わせは、数種類の部位を食べ比べできる人気のメニューです。溶岩焼きでじっくりと火を通すことで、それぞれの部位が持つ旨味を堪能できます。鶏やきにくには、自家製の大葉ジェノベーゼ、韓国風甘辛味噌だれ、ネギ塩ソースなど、数種類のこだわりのタレや、卓上の塩、七味など、お好みに合わせて様々な味で楽しむことができます。また、溶岩焼き野菜の盛り合わせも提供されており、バーニャカウダソースで味わえます。鶏やきにく以外の逸品料理も充実しており、特に「トリュフ香る半熟とろ玉ポテトサラダ」は名物として多くの口コミで言及されており、とろりとした半熟卵とオランデーズソースの組み合わせが特徴です。ざくざくとした食感が楽しいクリスピー唐揚げや、もみじ卵を使用した特製親子丼なども〆のメニューとして人気があります。ドリンクメニューも豊富で、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどが揃っており、特にワインにはこだわりが見られ、ブルゴーニュワインなども楽しめます。食事に合わせてソムリエに相談することも可能です。ディナーの予算は4,000円から5,999円程度となることが多いようです。お通し代として料理付きコースを除き一人あたり380円がかかります。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日などに利用できるメッセージプレートの提供があります。また、ドリンクの持ち込みも可能な場合があります。店内には喫煙専用室があり、全席禁煙となっています。お手洗いにはアメニティが充実しており、女優鏡が設置されているといった細やかな配慮も見られます。貸切での利用も可能で、20名から50名程度の大人数での宴会やパーティーにも対応しています。テイクアウトも利用できます。2022年1月にオープンしたこの店舗は、溶岩焼きという特徴的な調理法で銘柄鶏を味わえる、五反田エリアでも注目の鶏料理店です。