銀座駅から徒歩約5分、東銀座駅から徒歩約4分、JR新橋駅からも徒歩圏内という利便性の高い場所に位置する「銀座 治作」。 全国燃料会館ビルの地下1階にあり、都会の喧騒から離れた落ち着いた空間で本格的な日本料理を堪能できるお店です。
築地の老舗料亭「つきじ治作」の伝統を受け継ぐ姉妹店として、優美な和の心と一流のおもてなしを銀座で気軽に味わえることをコンセプトとしています。 和の趣に満ちた上質な空間は、瓦や藍染めののれんといったシックな和風の意匠が凝らされており、生け花が彩りを添えています。
料理は、つきじ治作の名物であり80年以上受け継がれる伝統の「水たき」をはじめ、旬の食材をふんだんに使用した本格的な会席コースが中心です。 料理長が厳選した築地や豊洲から仕入れる新鮮な魚介、岐阜県産の飛騨牛やA5ランクの但馬太田牛、松阪牛といった上質な肉類、季節の野菜などを伝統ある和の技で仕上げた逸品が提供されます。 メニューは月替わりで提供される季節のおすすめ会席や、治作名物水たき会席などがあり、価格帯はコースによって異なり、22,000円(税込)程度のコースが多く見られます。 特別な会席やしゃぶしゃぶのコースなども用意されており、価格は33,000円(税込)からの設定もあります。 土曜限定で提供されるランチ会席は8,000円(税込)や11,000円(税込)など、より手頃な価格で治作の味を楽しめる機会として人気です。 表示価格に加えてサービス料が10%別途かかります。
店内には、様々な人数に対応可能な豊富なタイプの席が用意されています。 大小さまざまな完全個室が充実しており、2名から最大34名まで利用可能な部屋があります。 テーブル個室は2名から6名、4名から6名、7名から12名、13名から18名、18名から34名といった広さがあり、接待や顔合わせ、お祝い事、ビジネスでの会食など幅広いシーンで利用されています。 また、掘りごたつ式の完全個室は4名から10名での利用が可能で、落ち着いた雰囲気で寛げます。 少人数で料理人の技を間近に感じられるカウンター席も完備されています。 一部のオープンなテーブル席もありますが、各テーブルの間隔は広めに取られています。 全席禁煙ですが、店外に喫煙専用室があります。
特別なサービスとして、誕生日や結婚記念日などのお祝いでの利用時には、希望に応じてメッセージ入りのデザートプレートを用意してもらうことが可能です。 また、お子様のお祝いとして「お食い初め」プランも用意されており、子供向けのお子様会席(2,200円、3,300円、5,500円)も利用できます。 各グループには専任の担当スタッフがつき、お料理の取り分けやお酌など、心細やかなおもてなしを提供しており、会食の内容にあわせて柔軟に対応してくれます。 公式ホームページからの直接予約で個室料が無料になるサービスも行われています。