JR京浜東北線大森駅西口から徒歩約1分、駅のホームからも見えるという「全国銘酒 酒処 呑兵衛 大森店」は、東京都大田区山王2丁目の大森倶楽部ビル地下1階に位置する居酒屋です。昭和53年創業の老舗で、日本酒の素晴らしさを美味しい和食と共に伝えることをコンセプトとしています。
店内は全席禁煙で、カウンター席や最大20名まで利用可能な掘りごたつ式のお座敷があり、様々なシーンで利用できます。 総席数は59席または62席との情報があります。 アットホームな雰囲気で居心地が良く、ゆっくり過ごせる憩いの空間として親しまれています。
「呑兵衛 大森店」の自慢は、全国各地から厳選して取り寄せた豊富な銘酒と本格和食です。特に日本酒は「八海山」「獺祭」をはじめとする26種類を取り揃えており、焼酎の品揃えも豊富です。お酒のソムリエがいるため、日本酒選びに迷った際も気軽に相談できます。
料理は、旬の食材を活かした酒の肴や居酒屋の定番料理が人気です。豊洲市場にグループの仲卸があるため、日本近海を中心に全国の漁場から日々仕入れる新鮮な鮮魚を使った刺身は、「呑兵衛」ならではの強みとして特に推奨されています。 三大名物として挙げられているのは「豪快な刺盛り」、「煮込み」、「焼きとり」です。
「豪快な刺盛り」には、五種盛りの「沖盛り」や八種盛りの「大漁盛り」があり、いずれも二人前から注文可能です。一人で訪れた際には、少量を四~五種楽しめる「カウンター盛り」も用意されています。 「自慢のまぐろぶつ」や「本日のなめろう」、「鯵の姿造り」なども人気メニューとして挙げられています。
「煮込み」は昭和四十六年から変わらない味わいで、牛・豚のモツをじっくり煮込んだ濃密で深いコクが特徴の看板メニューです。並盛と大盛があり、煮玉子の追加も可能です。 「焼きとり」は、昭和四十三年に池上で創業した「若鶏焼 とき」の魂を受け継ぐ秘伝の特製タレ、または塩で提供されています。
その他にも、馬刺し、ガツ刺身、鶏レバー刺しといった逸品料理や、揚げ物、〆のソース焼きそばなど、居酒屋ならではの幅広いメニューが揃っています。 宴会コースも複数用意されており、2時間飲み放題付きのコースなどがあり、歓送迎会や会社宴会などにもおすすめです。 予算としては、ディナータイムは3,000円から4,999円程度で楽しめるという口コミが多く見られます。
特別なサービスとして、ご宴会コースを15名以上で予約すると幹事1名が無料になるクーポンが利用できる場合があります(曜日限定)。 また、グランドメニューのほとんどがテイクアウト可能となっており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。
営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日が17:00から翌3:00まで(料理・ドリンクL.O. 翌2:00)、日曜日が17:00から23:00まで(料理・ドリンクL.O. 22:00)で、年中無休で営業しています。 各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済も利用可能です。
駅からのアクセスが非常に良く、新鮮な魚介類をはじめとする豊富な料理と厳選された日本酒をアットホームな雰囲気で楽しめるため、仕事帰りの一杯から各種宴会まで、幅広い用途で利用できる居酒屋と言えるでしょう。