東急田園都市線・世田谷線の三軒茶屋駅から徒歩約1分のキャロットタワー北棟2Fに位置する「新時代 三軒茶屋店」は、アクセス抜群の居酒屋です。駅直結ともいえるほどの至近距離にあり、雨の日でもほとんど濡れることなくアクセスできます。周辺には商業施設や劇場などがあり、買い物や観劇の後に気軽に立ち寄れる利便性の高さも魅力の一つです。
この店舗は、「庶民の味方」をコンセプトにしたネオ大衆酒場として親しまれています。元プロサッカー選手がプロデュースしたことでも知られ、「旨さと健康」を追求したメニューを提供しています。店内は活気があり、ちょっぴりレトロな昭和の居酒屋を思わせる雰囲気でありながら、モダンな要素も取り入れられており、幅広い層が利用しやすい空間となっています。総席数は85席あり、広々とした空間で賑やかに過ごすことができます。
新時代 三軒茶屋店の最大の看板メニューは、累計販売本数2億本を超えるという「伝串」です。高温で揚げて余分な脂を落とした鶏皮を秘伝のタレに漬け込み、パリパリモチモチとした独特の食感と、高麗人参を使用した甘口のタレの風味が特徴です。各テーブルに備え付けられた塩分ゼロの特製スパイスをかけることで、さらに旨味が増し、やみつきになる味わいを楽しめます。伝串は1本50円(税込55円)という手頃な価格で提供されており、伝串を高く積み上げた「伝串ピラミッド」は見た目のインパクトも大きく、宴会を盛り上げる人気メニューです。伝串には辛さが選べる「伝串の赤」もあります。また、人気No.1メニューとして「どる焼き」も挙げられます。超肉汁、超弾力、超旨味が特徴のこの一品は、こだわりの鶏肉と岩塩を使用しており、噛むほどに旨味が広がります。味の変化に柚子胡椒を付けて楽しむのもおすすめです。人気No.2の「プリンセス焼き」は、鶏10羽分の白ハラミを使用した、柔らかくジューシーな逸品です。他にも、豆腐田楽串やスパイスもも串、砂肝ペッパー串、つくね串、ニンニクピンチョスといった多彩な串メニューが揃っています。一品料理には、独自加熱製法で生のような食感を実現した「とり刺しユッケ」、自家製塩ダレの塩ダレキャベツ、鳴門直送の刺身わかめ、海苔10倍磯辺揚げ、農家直送の生ごぼう天、淡路島の玉ねぎ天などがあり、揚げ物も充実しています。食事の〆には、「お好み焼かないサラダ」といったユニークなサラダや、「白レバ刺し」なども提供されています。コース料理も用意されており、「コミコミコース」として120分飲み放題付きで3000円台から利用できるプランもあります。ドリンクメニューも豊富で、生ビールやハイボールなどもリーズナブルな価格で提供されており、コストパフォーマンスの高さは多くの利用者に支持されています。
座席はテーブル席が中心で、総席数は85席あります。個室、座敷、掘りごたつ、カウンター席、ソファ席は設けられていません。様々な人数に対応可能なテーブル席で、一人から大人数まで幅広いシーンで利用できます。店内は全席禁煙ですが、喫煙専用室が完備されています。
特別なサービスとして、誕生日には「伝串ピラミッド」でお祝いし、大人気の大学芋アイスをプレゼントしてくれるといったサービスがあります。また、来店回数に関わらずプレゼントがあるという情報も見られます。お通し代がかかりますが、年末年始やGW、お盆期間には別途サービス料が加算される場合があります。予約については、ホットペッパーグルメなどからネット予約が可能です。