東京都中野区中央に位置する「ニュー中野酒場 鈴忠」は、東京メトロ丸ノ内線の新中野駅2番出口から徒歩約2分、距離にして約188mというアクセス至便な立地に店を構える居酒屋です。モダンな雰囲気と昔ながらの大衆酒場の良さを融合させた「ネオ大衆酒場」として、活気にあふれた居心地の良い空間を提供しています。
店内は全席禁煙となっており、たばこを吸わない人も安心して食事やお酒を楽しむことができます。喫煙者向けには店外に喫煙スペースが設けられています。席数は合計22席で、一人でも立ち寄りやすいカウンター席(一部ハイチェア)と、グループでの利用に適したテーブル席が用意されています。最大20名までの貸し切りも可能で、様々なシーンに対応できます。
提供される料理は、店の看板メニューであるおでんと串揚げを中心に、鮮魚や山形から直送される旬の食材を使用した逸品が並びます。特に、おでんは焼きアゴとしじみから取ったこだわりの出汁を使用しており、生姜味噌やからし、柚子味噌といった様々な薬味で味の変化を楽しむことができます。おまかせ盛り合わせは3点、5点、7点から選ぶことができ、単品での注文も可能です。串揚げも人気が高く、その手頃な価格と美味しさには定評があります。おまかせの盛り合わせは5本または7本で提供され、サクサクの衣ともちもちの食感が楽しめます。
また、新鮮なネタを使ったお寿司も人気メニューの一つです。おまかせ寿司はもちろん、トロタク細巻きや太巻きなど、豊富な種類が揃います。その他にも、ガーリックトーストが添えられた名物の牛煮込みや、マグロとアボカドのわさび醤油和え、鯖の塩焼き、銀ダラの西京焼きといった魚料理、イカ人参やごま塩きゅうりなどのおつまみも充実しています。食事の〆には、おまかせ串揚げ丼や牛煮込み丼、懐かしのナポリタンなども用意されています。
ドリンクメニューも豊富で、様々な割り方で楽しめるキンミヤ焼酎は特におすすめです。中でも、珍しい「おでんの出汁割り」は多くの人が注文する人気のドリンクです。その他にも、ビール、日本酒、サワー、ワインなど、幅広いジャンルのお酒が取り揃えられています。
予算については、夜はおおよそ3,000円台で食事と飲物を満喫できるとされており、そのコストパフォーマンスの良さも魅力の一つです。単品メニューの価格は、おでんが170円から、おまかせ寿司2貫が500円、名物牛煮込みが500円など、手頃な価格帯のメニューが多く揃っています。コース料理も用意されており、2時間または3時間の飲み放題が付いたおでんと串揚げを堪能できるコースなど、利用シーンや予算に合わせて選べる複数のコースが提供されています。会計時には、表示価格に加えサービス・チャージ料として418円(税込)がかかります。
支払い方法に関しても、クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)、交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPayといった電子マネー、そしてPayPay、au PAYといったQRコード決済に対応しており、様々な支払い方法が利用可能です。また、インボイス制度に対応した領収書の発行も行っています。
営業時間は、月曜日から金曜日および祝前日は16時30分から23時30分まで、土曜日、日曜日、祝日は15時から23時30分までとなっています。料理およびドリンクのラストオーダーは閉店時間の30分前です。不定休のため、来店前に店舗にご確認ください。活気あふれる空間で、こだわりの料理とお酒を手頃な価格で楽しめる「ニュー中野酒場 鈴忠」は、一人でふらっと立ち寄るのも、友人や同僚と賑やかに過ごすのにも適した一軒と言えるでしょう。